1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:40:32.32 ID:XiuBUlXo0

秋山翔吾が広島入り決断、3年総額5億円規模 新たな環境求めセを選択「応援して頂ける選手に」
また古巣西武へは感謝は尽きず、恩返ししたい気持ちは強かったが、提示された契約年数が今シーズンを含めた2年だったことで、苦渋の決断に至ったようだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206260001565.html
2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:40:42.27 ID:XiuBUlXo0
渋すぎて草
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:41:29.61 ID:GnBMjX210
縁も金もないカープに取られるってヤバすぎでしょ

7: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:41:54.83 ID:zyzvwVbfa
古巣だから気持ちの上乗せあると思ったんやろか
甘すぎやろ
甘すぎやろ
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:42:11.53 ID:CC7mZfWOd
.5年とはなんなのか
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:42:31.78 ID:XiuBUlXo0
>>8
今季含めて2年やからね
今季含めて2年やからね
189: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:56:47.43 ID:CC7mZfWOd
>>12
たしかに.5やわ
西武渋すぎないかこれ
たしかに.5やわ
西武渋すぎないかこれ
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:42:13.52 ID:sHjVuzE30
ホントに舐めてる
実質1年契約やん
実質1年契約やん
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:42:22.14 ID:yRFPPtxV0
これファンからブチギレられるやろ
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:42:48.48 ID:KWBBGTW8d
年俸も広島より安そう
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:43:07.05 ID:XiuBUlXo0
チームの顔に3年契約すら提示できないのヤバすぎるやろ
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:43:45.30 ID:6mYPeA2wa
1年は無料やから金は実質1年分やろ?
22: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:44:12.78 ID:ABtlxP/Wp
むしろ長期契約に靡く秋山なんて見たくなかった
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:46:51.50 ID:1SPUqrY90
誠意は言葉ではなく年数
47: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:47:27.46 ID:3yf+0iMA0
今年ずっとベンチで寝ててもレッズから10億入ってくるんやし金の問題やないと思うんよな
そこへ行くと提示した契約年数が一番少ない西武を真っ先に切ったんやないか
そこへ行くと提示した契約年数が一番少ない西武を真っ先に切ったんやないか
58: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:48:04.71 ID:nYFeoy+n0
ホークス行ってれば西武ファンは秋山とホークス叩けたのにな
広島に行っちゃったらやるせない気分にしかならんやろ
広島に行っちゃったらやるせない気分にしかならんやろ
60: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:48:12.10 ID:7Npmrmu2p
真っ先に交渉した古巣にこの提示をされたらワイが秋山なら結構へこむわ
66: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:48:51.71 ID:3Sf2gStg0
広島
特になし
SB
・お金 +1
・柳田悠岐 -10
-9ポイント
西武
・古巣への想い +1
・懐かしい仲間 +1
・お世話になったコーチ +1
・助けてくれた裏方さん +1
・慣れ親しんだ関東 +1
・球団の誠意 -10
・ベルーナドーム -100
-105ポイント
特になし
SB
・お金 +1
・柳田悠岐 -10
-9ポイント
西武
・古巣への想い +1
・懐かしい仲間 +1
・お世話になったコーチ +1
・助けてくれた裏方さん +1
・慣れ親しんだ関東 +1
・球団の誠意 -10
・ベルーナドーム -100
-105ポイント
92: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:51:20.77 ID:cbDtl2ak0
>>66
広島
天然芝+10
日本代表で同級生の菊池田中広輔會澤+3
マエケン+5
これくらい加算されてそう
広島
天然芝+10
日本代表で同級生の菊池田中広輔會澤+3
マエケン+5
これくらい加算されてそう
397: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 11:09:48.13 ID:3R9PwHxm0
>>66
仲間×100と西武ドームがトントンで草
仲間×100と西武ドームがトントンで草
408: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 11:10:10.11 ID:fN+O2BBZ0
>>66
お世話になった河田が今広島にいるという
お世話になった河田が今広島にいるという
661: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 11:26:10.94 ID:+rqIVIdh0
>>66
結局そこなんよ
どういう条件出そうが負け戦
結局そこなんよ
どういう条件出そうが負け戦
75: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:49:58.37 ID:/mxMdao/0
秋山レベルなら指導者としても期待できるのに
いくらなんでもケチりすぎ
いくらなんでもケチりすぎ
77: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:50:17.35 ID:PYz8Gta00
結果はどうなるかはともかく
羨ましいわ
ワイのところはノンテンダーとかふざけたことやって
参加資格すらなかった
羨ましいわ
ワイのところはノンテンダーとかふざけたことやって
参加資格すらなかった
78: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:50:21.81 ID:RtYoikwj0
西武は最初から秋山取るつもりじゃなかったんやろな
1.5は舐めすぎ
1.5は舐めすぎ
93: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:51:23.80 ID:VXGEhxyDM
>>78
外野いらんからな
建前上声掛けただけ
外野いらんからな
建前上声掛けただけ
124: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:53:21.47 ID:S5B1q62N0
>>93
西武の外野なんて中日並に埋まってないやろ
西武の外野なんて中日並に埋まってないやろ
155: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:54:59.82 ID:09P4Gl8W0
>>124
いまはカネのない再建期だからね
若手競わせるために埋める必要もないし
高額ベテラン呼び込む場合じゃない
アリバイオファー
いまはカネのない再建期だからね
若手競わせるために埋める必要もないし
高額ベテラン呼び込む場合じゃない
アリバイオファー
82: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:50:50.11 ID:45JRdYyZp
西武の場合は1.5年でダメでも終身契約やろ
広島は2.5年でダメならクビやん
広島は2.5年でダメならクビやん
110: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:52:21.41 ID:KHnZTOjjM
>>82
首にするわけ無いじゃん広島が
それなら去年のオフに長野久義を解雇してるわ
間違いなく5年以上雇い続けるぞ
首にするわけ無いじゃん広島が
それなら去年のオフに長野久義を解雇してるわ
間違いなく5年以上雇い続けるぞ
337: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 11:05:13.21 ID:qeAq2SnE0
>>110
カープって金払いいいのか悪いのかよく分からんわ
面倒見はいいと思う
カープって金払いいいのか悪いのかよく分からんわ
面倒見はいいと思う
365: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 11:07:15.06 ID:KHnZTOjjM
>>337
素行よくて広島の言うことちゃんと聞くやつにはかなり優しいイメージやな
金は今は儲かってるけどあとからついてきた感じでここは昔からブレてないから
素行よくて広島の言うことちゃんと聞くやつにはかなり優しいイメージやな
金は今は儲かってるけどあとからついてきた感じでここは昔からブレてないから
89: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:51:15.41 ID:Fn1slTiGd
広島はグッズ売れる見込みあるから年俸低くてもええと思うわ
実質初の大型補強選手みたいなもんやし広島ファンは喜んでグッズ買いまくるやろ
実質初の大型補強選手みたいなもんやし広島ファンは喜んでグッズ買いまくるやろ
90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:51:17.66 ID:S5B1q62N0
漢気で古巣に帰ると思ってたんやろな
結果的に大して金のない球団に負けたのが草やわ
結果的に大して金のない球団に負けたのが草やわ
94: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:51:25.67 ID:lYqibzRGd
メジャーで3年22億
↓
広島 3年3.5億+出来高1.5億、出場機会保証
福岡 3年最大10、出場機会保証なし
西武 2年2億
これで戻りたいヤツおるか?
↓
広島 3年3.5億+出来高1.5億、出場機会保証
福岡 3年最大10、出場機会保証なし
西武 2年2億
これで戻りたいヤツおるか?
109: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:52:19.66 ID:RHyK7UQe0
>>94
マジで選手舐めてるよな福留の時の中日といい
ビジネスなのに
マジで選手舐めてるよな福留の時の中日といい
ビジネスなのに
102: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:51:52.26 ID:VeBtHvnAd
柳田に嫌がらせするために広島に決めた説好き
117: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:52:54.61 ID:fMqi+M9Nd
広島は最低限の条件満たしたうえでマイナス点がなかったって感じだけど
今回はこれで十分だった
今回はこれで十分だった
122: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:53:04.70 ID:js6BCMEAa
普通に考えたら西武が2年後に2000本間近の秋山を放出するわけないのに
それなら3年提示すればええだけやのに
秋山が思った以上にあかんやったときに即切る選択肢を残しておきたかったんやろなぁ
それなら3年提示すればええだけやのに
秋山が思った以上にあかんやったときに即切る選択肢を残しておきたかったんやろなぁ
131: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:53:44.54 ID:nq0DQedva
正直セに行っただけ義理堅いと思うよ
138: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:54:04.22 ID:NmwS3Lhn0
で、山川残留させられるんですかね
★注目記事★
プロ野球バカ本 まったく役に立たないブックレビュー! [ 長谷川晶一 ]
