1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:42:37.03 ID:sGjqrtDm0
hanshin

巨人90点、広島85点、阪神10点…セ・リーグ6球団 「開幕1カ月採点」

開幕してから約1カ月が経過したセ・リーグ。連日熱戦が繰り広げられているが、果たして各球団は順調に戦うことができているのか。セ・リーグ6球団の現状を100点満点で採点した。
※記録は4月25日現在

阪神タイガース

6位・阪神 10点

 ここまで26試合を終えた段階で5勝20敗1分。しかも25試合目での20敗は1991年の27試合目を超える球団史上最速だ。優勝を目指せるだけの戦力があるだけに、その落差にファンも驚きと嘆きが交差している。ここまでの失速を招いたのは、やはり京セラドームでの開幕戦でヤクルトに7点差をひっくり返されて負けたことが大きな要因だろう。クローザーに不安が残る中で打線も低迷し、安定した戦いができなくなっていた。唯一の救いは2年目の佐藤輝明が四番、三番、二番と打順が固定されない中でリーグトップタイの6本塁打に打率.297と安定していることだろう。あとは勝ちパターンの中継ぎ&クローザーを確定させ、各打者の調子が上がってくれば、巻き返せる可能性が出てくるはずだ。

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20220426-11

2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:44:02.71 ID:vPWt/EjHd
高い

3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:44:21.67 ID:Z4as1Jymd
シーズン終了時には70点なってるやん!

4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:44:28.22 ID:Too3hQJvd
どこで10加点されたんだよ

31: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:00:41.26 ID:K7bOq0kB0
>>4
0勝ではないから

















5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:44:40.44 ID:zJnuXgpCa
勝ちパが決まって各打者の調子が上がればどんな球団でも勝てるだろ
何の内容もない文章

6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:45:56.23 ID:zhlazlKnM
去年の横浜5点じゃなかった?
阪神忖度ひどいな

8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:46:33.80 ID:9+Vh/DaZa
10つく要素ある?

11: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:47:31.48 ID:8LxROl3O0
もしかして100点満点中か

12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:47:34.12 ID:Lugxl6zK0
首位巨人に連勝決めたのは阪神だけ

14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:48:44.96 ID:j2vqD4+u0
ファミ通みたい

16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:49:40.38 ID:2Zt3+aZLd
佐藤と青柳の分か?

17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:49:47.17 ID:xglBFvn80
加点要素どこだよ

20: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:52:09.98 ID:jxvDnpnsM
>>17
忖度

36: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:04:39.04 ID:ldScTb6xd
>>17
未来の姿を先に採点し、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを予祝と言います。

23: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:53:09.50 ID:AxSvrG/X0
関西大手私鉄の阪神に入社して子供の頃から憧れのタイガース職員として勤務していたある日突然上司からお手製のメダルを作れと言われた大人がいるかと思うと不憫でならない

26: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:56:25.79 ID:whsLEtCr0
勝率1割あるんだから10は固い

27: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:56:30.74 ID:2zSKkcSua
いつの間にか中野が二番目に打率高くて草

32: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:01:18.41 ID:UUqao57p0
阪神ファンもあまりの高得点に驚いてそう

33: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:01:30.66 ID:a3/tlMArd
青柳復帰が遅れてたら5点やった

34: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:04:04.83 ID:c5E8Xx+e0
これじゃあまるで上がり目があるみたいやん

35: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:04:37.70 ID:jib+jzhI0
去年の横浜の倍もあるやん

39: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:08:00.79 ID:jslSD3r9a
そら上がり目しかないやろ
これから沈むほうが難しいわ

42: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:10:19.53 ID:3nem487r0
2022年阪神タイガース
チーム打率.227(5位)
チームOPS.617(最下位)
チーム防御率3.85(5位)
73得点(最下位)
102失点(最下位)

優勝を目指せるだけの戦力・・・?

43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:10:55.66 ID:OKqpGbrQ0
>>42
この阪神でも全部6位じゃないんだな

53: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:17:20.85 ID:bmNR5C1Op
順位を元に採点するとか素人でも出来るよ
まじで嫌いこう言う記事

56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:19:12.74 ID:mHKDZo6P0
しゃーないけどここ一週間上り調子やから巻き返せるやろ

58: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:19:54.27 ID:/dx/uOIz0
上位から降順に点数つけるだけの採点て意味あんの?


★注目記事★





プロ野球バカ本 まったく役に立たないブックレビュー! [ 長谷川晶一 ]