BASEBALL DAYS @ なんJおんJ

なんJの野球系の記事を中心に紹介しております

2022年01月

中日ドラ2鵜飼、佐藤輝明超えWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:28:25.56 ID:Sb+epZIY0
【中日】ドラフト2位鵜飼が驚愕下半身パワー!昨年の阪神・佐藤輝超えの立ち幅跳び2メートル95の大ジャンプ

 中日のドラフト2位、鵜飼航丞(こうすけ)外野手(22)=駒大=が17日、驚愕(きょうがく)の跳躍力を披露した。新人合同自主トレ第2クール2日目のこの日、練習メニューの一環で立ち幅跳びを実施。「滑ると怖いので」と余力を残しながら、昨年の阪神・佐藤輝の記録を超える、球団の昨秋ドラフト組トップの2メートル95の大ジャンプで、身体能力の高さを見せつけた。

 182センチ、101キロの体を支える、強靱(きょうじん)な下半身で目いっぱい地面を蹴る。体は宙を舞い、そのまま地面にズドン。この日の新人合同自主トレで行われた立ち幅跳びで、トップを記録したのは2メートル95を跳んだ鵜飼だった。

 「3メートルは跳べると思います。今日は(芝で)滑ってけがするのが怖いので、セーブしながら跳びました。それで295センチ飛べたのは体の調子もいいかなと思います」

 最初は流しながら、徐々に力を込めて本領を発揮。一緒にやっていたブライトも思わず「すげえ」とうなったほどのビッグジャンプ。それもそのはず、昨年、阪神の佐藤輝が記録したのは2メートル81センチ。余力を残しながらの“サトテル超え”だった。

 この大ジャンプにコンディショニンググループの三木安司グループ長も「動きを見ていても単純にスピードがあって速いと思う。そのスピードをスイングに転換しているので、バットも振れて打球も飛んでいく」とその能力の高さを説明し、こう続けた。

 「村上(ヤクルト)だって、足は遅くないし、鈴木(広島)だってあの体格で外野守っていても遜色ない。そこを目指せるポテンシャルを秘めている」。将来的な完成像を、東京五輪で日の丸も背負った日本を代表する2人の強打者と重ね合わせた。

 昨季のMVPで本塁打王の村上は188センチ、97キロの体格ながら2年連続で2桁となる12盗塁を記録した。鈴木も過去3度2桁盗塁を達成している。鵜飼にもそんな「走れる4番打者」を担える可能性があるというわけだ。...

https://www.chunichi.co.jp/article/402079

no title

2: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:28:42.66 ID:Sb+epZIY0
きたか

4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:29:16.16 ID:GICiE0Rf0
立ち幅跳び定期

続きを読む

村上宗隆の弱点、見つかる

1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 16:35:07.42 ID:ULJrzCwY0
murakami

ヤクルト・村上の弱点をアナリストが徹底分析 滅多打ちにされた球団は必見?

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202201250002-spnavi

2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 16:35:35.67 ID:ULJrzCwY0
150以上のストレートに弱いらしい

3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 16:36:03.93 ID:SxuhjJmlr
それは筒香や

7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 16:37:05.57 ID:7VeXzCVLd
さっさとメジャー行け
そして筒香化しろ

続きを読む

プロ野球選手3大「奇跡の一枚」wwywwywwywwywwywwywwyww

1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:45:34.23 ID:iQpcGdpRd
no title
no title
no title
no title
no title


あとひとつは?

46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:55:42.88 ID:Xd9rr6pm0
>>1
ハリーのは最高やw

続きを読む

【悲報】阪神・矢野監督、大山と佐藤の起用法がブレブレすぎてもうめちゃくちゃ

1: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:35:48.45 ID:joquFHRcd
sato


阪神・佐藤輝は外野の可能性大…でも「内野をやって外野に悪影響が出ることはない」 矢野監督語録


https://news.yahoo.co.jp/articles/061eae6a817d014772d7e41579a07156cd2d91eb

▼佐藤輝の三塁挑戦を尊重 輝の気持ちを十分理解しているけど、チーム編成上、外野になる可能性が高いと思っている。とはいえ、内野をやって外野に悪影響が出ることはない。本人のやりたいって気持ちは、持っていていいと思う。サードもあり得ると思っている。まあ、はめやすいのは、ライトかなと思っている。

 ▼大山の左翼プラン 1年間でいろんなことが起こる。悠輔(大山)がレフトをやる可能性も含めてね。基本はサードで、あってもファーストだと思っているんだけど。

9: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:37:52.99 ID:QFP3iEQtd
佐藤サード!

大山レフト!

佐藤ライトかも!

大山サードかも!

大山ファーストもある!👈今ここ

13: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:38:42.26 ID:D6BTn/BdM
>>9
結局なんも決まってねーじゃんオフの間なにしてたんだ

20: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:40:26.83 ID:wzeHS2EfM
>>9
こうやって選手潰してくんだなって
ポジション固定してないのもかなりでかいぞ

8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:37:28.24 ID:ejuqlep4d
正直佐藤の方が守備上手いし大山レフトで打撃専念させてあげた方がええんちゃうかと思う

続きを読む

【悲報】大谷翔平さんの「iPadでスラムダンク読んでる」発言、遂にネットニュースになる

1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 13:43:14.25 ID:aaOoQV730
大谷翔平が違法DL!? 電子漫画を巡って物議「電子化されてないよね?」

https://myjitsu.jp/archives/328261?nonamp=1

アメリカMLB『ロサンゼルス・エンゼルス』の大谷翔平が、インタビューで〝10の必需品〟を明かし、ネット民をザワつかせている。

大谷は2月1日発売のメンズファッション雑誌『GQ JAPAN』の表紙を飾っており、同誌の公式YouTubeチャンネルのインタビューで、10の必需品を明かした。大谷の必需品は、iPad、日本製の枕、スマートフォン、アイシングキット、バット、グラブ、スパイク、ハートレート(心拍数)モニター、コンプレッション(加圧)装置、重さのあるアイスマスクの10点。どれも野球選手として必需品と思える品々だったが、その中で、ネット民が注目したのが〝iPad〟だった。

大谷はiPadを練習メニューや打席、投球の整理の他、漫画を読むことに使っているといい、一番好きな漫画に『スラムダンク』を挙げた。その理由について、「自分が経験ないのでできない種目でもありますし、見ていてすごいなと思うところもあるので好きですね」と〝スラムダンク愛〟を語った。

2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 13:43:28.82 ID:aaOoQV730
大谷の発言に、熱心な「スラムダンク」ファンからは、

《大谷翔平ってスラムダンク読んでるんだ。意外だわ!》
《大谷ならもしバスケやってても今頃NBAで活躍してるだろうなぁ》
《大谷くんも電子書籍で漫画読むんだね。めちゃ親近感》
《スラムダンクは国民的マンガだもんね! 気持ち分かるわ~》
など、反響を呼んでいる。

大谷翔平の「スラムダンク好き」発言が物議…

しかし一方で、「スラムダンク」は作者の井上雅彦氏が〝電子書籍化〟を望んでいないとされており、発売は紙の単行本のみとなっている。これに対しネット上では、

《大谷がスラムダンク読んでるっていってるけど、電子化されてないよね? どうやって手に入れたんだろう》
《電子書籍は便利だけど、スラムダンクはないんだよなぁ。大谷翔平がどうやって入手したのか気になるね》
《大谷が電子書籍でスラムダンク読んでるって、完全に違法ダウンロードじゃね? 正規販売してないんだけど…》
《あの大谷がまさかの違法ダウンロード? 嘘でしょ?》
など、大谷の違法ダウンロードを疑う声が相次いでいる。

「大谷がどうやってiPadに『スラムダンク』の電子書籍をダウンロードしたのか分かりませんが、正式販売されていない以上、違法ダウンロードを疑う声が上がるのは仕方ないでしょう。漫画ファンの中には〝自炊〟といって、所有している漫画をスキャナーで取り込み、電子化している人もいますが、多忙の大谷が自分で作業しているとは到底思えません。もしかしたら〝自炊代行サービス〟を利用しているのかもしれませんね」(ネットニュースサイト編集者)

「iPadで漫画をよく見る」発言に対し、「漫画の話を広げて一番好きな漫画に『スラムダンク』を挙げているだけ」という声もあがっている。〝大谷フィーバー〟を起こした彼だからこそ、ファンは不正の有無にやきもきしてしまったようだ。

4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 13:44:07.90 ID:5hedKtgz0
つかスラダン全巻ネットに流れてるの?

続きを読む

中日木下拓「京田は投手の癖を見抜く天才」 京田「癖が分かっても中々打てないので難しい」

1: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 13:01:33.92 ID:dns9DstB0
kyoda

中日・京田陽太が明かした「投手のクセ」見抜く達人とは 「本当に早い」「助けてもらってる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0facb99755436b177fd23a348c801b063f787f9

シーズン中に京田から相手投手のクセを教えてもらっているという木下は、
「(京田とは)ロッカーが隣なので、クセ盗みが得意なので。僕は答えから先に知りたいタイプなので」と語り、
「京田はちゃんと自分でビデオとか見て調べて僕にいいものをもってきてくれる」と明かした。

京田も「(クセが)すごい分かっていても打てない時もあるので難しい」と語った。

6: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 13:03:09.51 ID:jYadeTMy0
なら盗塁しろや

8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 13:03:35.10 ID:GDMdLynA0
京田はなんで打てないのか

15: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 13:04:53.14 ID:wUn5NsaVM
将来のスコアラーか

続きを読む



最新記事
BBDの公式Twitter
BBDのRSS
RSSimg


記事検索



アクセスランキング


admin.