引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519521189/
1: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 10:13:09.01 ID:gTGGDRPE0

広島・奨成、初の盗塁阻止!走攻守で躍動「しっかり続けていきたい」
中村奨は見せ場を逃さなかった。4回無死一塁。亀井の打席で初球ボールの際、一塁走者の中井が試みたディレードスチールに素早く反応した。矢のような送球を二塁に突き刺し、悠々と盗塁を阻止。「あれは、まあまあですね」。前日23日は盗塁を刺そうとした二塁送球が逸れて三塁進塁を許したばかり。タイミング的には当然の阻止でも、冷静に対処して同じ失敗を繰り返さなかった。
手応えを感じたのは配球面だ。2軍とはいえ、立岡、脇谷、亀井ら1軍経験者がズラリと並んだ巨人打線に対して中村恭、タバーレス、新人のケムナの3投手をリードし、計6回1失点にまとめた。
「(中村)恭平さんと組ませてもらって、思ったよりもビビらずにリードできたかなと思います。ケムナさんもゼロに抑えられてよかった」
過去2試合はDHで先発し、途中から捕手に回った。やはり、先発マスクは格別。前日に倉2軍バッテリーコーチから言い渡され、「むちゃくちゃ楽しみっすね。しっかりリードできるようにしないと」と気持ちを高ぶらせていた。しかも、過去2戦の社会人と違ってプロ同士の対戦。階段は着実に上がった。
打撃でも魅せた。3回は1軍で通算414試合登板を誇る森福の135キロの直球を完璧に捉えた中前打。7回1死三塁ではフルカウントから坂本工の6球目をしぶとく右前へ。初適時打になった。3度の実戦で計11打数5安打。「1打席目は内容もよかった。少しずつ結果も出てきたので、しっかり続けていきたい」とうなずいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000082-spnannex-base
2: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 10:13:18.64 ID:G2D/RaZDa
ええやん
3: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 10:13:47.47 ID:fyONiWcna
森福w
5: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 10:14:26.36 ID:Kz0w6Hgv0
森福から打てるなら本物やな
続きを読む