
1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:19:50.48 ID:4xvx+W+m0
藤浪「遥人(高橋)、日本で一番高い山の名前は?」
高橋「富士山」
藤浪「じゃあ2位は?」
高橋「えっ…」
藤浪「井上コーチ、日本で一番大きい湖は何でしょうか?」
井上ヘッドコーチ「琵琶湖やろ」
藤浪「2位は何でしょう?」
井上ヘッド「なんやろ」
藤浪「2位は霞ヶ浦、日本で2番目に高い山の名前は北岳です。みなさん『2位』は知らないと思う。1位にならないと意味がない」
決意あふれる演説に拍手が起こった。
高橋「富士山」
藤浪「じゃあ2位は?」
高橋「えっ…」
藤浪「井上コーチ、日本で一番大きい湖は何でしょうか?」
井上ヘッドコーチ「琵琶湖やろ」
藤浪「2位は何でしょう?」
井上ヘッド「なんやろ」
藤浪「2位は霞ヶ浦、日本で2番目に高い山の名前は北岳です。みなさん『2位』は知らないと思う。1位にならないと意味がない」
決意あふれる演説に拍手が起こった。
2: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:20:01.75 ID:4xvx+W+m0
藤浪は昨季、ブルペンに回るなどして1勝止まり。チームは「2位」だったが、巨人に7・5ゲーム差もつけられた。矢野監督も「朝のあいさつが良かった。そこから期待通り(の投球)」と褒め上げた。
プロ8年間でV経験はなく、2位は4度。「(1位になったのは)アマチュアですけど、これ以上にないもの。やっぱり優勝したい。勝ち切ることの大切さは日々、意識したい。自分を戒める意味でもそういう話をさせてもらった」。甲子園春夏連覇した大阪桐蔭高時代と同じワインドアップで臨む今シーズン。高くそびえる富士の山のように頂点しか頭にない。(表 洋介)
https://hochi.news/articles/20210207-OHT1T50277.html
プロ8年間でV経験はなく、2位は4度。「(1位になったのは)アマチュアですけど、これ以上にないもの。やっぱり優勝したい。勝ち切ることの大切さは日々、意識したい。自分を戒める意味でもそういう話をさせてもらった」。甲子園春夏連覇した大阪桐蔭高時代と同じワインドアップで臨む今シーズン。高くそびえる富士の山のように頂点しか頭にない。(表 洋介)
https://hochi.news/articles/20210207-OHT1T50277.html
12: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:22:03.70 ID:9mfyJmlsH
2位じゃダメなんですか?
23: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:24:18.37 ID:21afyHGnr
こんなキャラやっけこいつ

5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:20:47.55 ID:srJBz4m/0
巨人は富士山
8: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:21:32.09 ID:Bm4w+v8wd
>>5
阪神は?
阪神は?
28: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:24:55.41 ID:q9WfcxaAd
>>8
そら天保山よ
そら天保山よ
294: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:50:00.71 ID:a6tS2b6hM
>>28
標高3mやっけ
標高3mやっけ
37: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:25:42.60 ID:s20UP8vl0
>>8
六甲山
六甲山
96: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:33:33.84 ID:WZWI9SDU0
>>8
高山
高山
7: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:21:02.28 ID:jp0B5qIHd
昔巨人でこんな事言っていた選手おらんかった?
9: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:21:33.44 ID:QFK+ghJy0
>>7
昔じゃないけど去年阪神に行った山本が言ってたで
昔じゃないけど去年阪神に行った山本が言ってたで
14: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:22:16.07 ID:2MfkeyDJ0
高山に期待しろとかそういう趣旨かと
17: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:22:48.44 ID:C92AgPd00
もう北岳は覚えられとる
29: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:25:04.08 ID:vK9y4H2J0
K2も北岳も擦られすぎて有名だよな
小学生にしか通用せん
小学生にしか通用せん
43: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:26:51.58 ID:Z+7z2hwKM
あの年のドラフト1位は俺
2位は誰?
2位は誰?
45: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:27:41.81 ID:PfgIEq5r0
誰の受け売りやろ
48: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:28:25.92 ID:g6MOvb2Xa
56: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:29:40.99 ID:f6Fv9HQ1d
>>48
佐藤もう強打者あつかいやね
佐藤もう強打者あつかいやね
140: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:37:31.36 ID:g6MOvb2Xa
57: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:29:46.17 ID:y26ZN4CUa
>>48
紙面に「抜け球なし」とか書かれるの草
紙面に「抜け球なし」とか書かれるの草
126: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:35:59.93 ID:rG8NiZ10a
>>57
言う程抜け玉無かったか?
言う程抜け玉無かったか?
181: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:41:13.86 ID:UbgbpIuV0
>>57
尚、あった模様
尚、あった模様
222: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:44:23.28 ID:jMVWXRsD0
>>57
きっちり右打者の頭らへんに抜けてるんだよなぁ
きっちり右打者の頭らへんに抜けてるんだよなぁ
201: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:42:18.52 ID:UbgbpIuV0
>>58
佐藤の打席2球目右打者の頭部に抜けてたけどそれ以外はクソええ球ほってたで
佐藤の打席2球目右打者の頭部に抜けてたけどそれ以外はクソええ球ほってたで
239: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:45:40.17 ID:mBCLLNBPd
>>201
散々殺人やってきたやつが今回は未遂だからセーフだと主張するぐらい説得力ないな
散々殺人やってきたやつが今回は未遂だからセーフだと主張するぐらい説得力ないな
54: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:29:27.99 ID:e+PPAi+HM
どっかで西谷がこんなん喋ってて思い出して使ったって書いてた
61: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:30:16.74 ID:ym15fFsQ0
なんか名演説とか書かれてたけど結構色んなところで聞くぞそれ
69: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:30:52.13 ID:hk1jzWOk0
ほんまに知らなさそうなやつに聞いてる
74: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:31:15.65 ID:uYlAfeTj0
茨城出身の大山に空気読まず霞ヶ浦って言って欲しかった
78: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:31:54.17 ID:lcztlffb0
藤浪にこんな才能があったのか
これはもう解説者になるべき
これはもう解説者になるべき
86: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:32:42.68 ID:1Caf6rsM0
水泳やってた時のコーチに同じこと言われたわ
誰かの受け売りやろう
誰かの受け売りやろう
90: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:33:05.11 ID:/z2mwktkd
これは確かにあるで
甲子園の準優勝校なんて覚えられてないやろ
甲子園の準優勝校なんて覚えられてないやろ
95: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:33:25.49 ID:JUUkysoo0
>>90
そやな
そやな
118: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:35:22.42 ID:oLQ9LHfEM
>>90
金足は覚えてる
金足は覚えてる
125: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:35:57.41 ID:KW7TgZuGd
>>90
一昨年の星稜
2012の光星
2006の駒大苫小牧はみんな覚えてるやろ
一昨年の星稜
2012の光星
2006の駒大苫小牧はみんな覚えてるやろ
214: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:43:46.68 ID:CKP9fjW8d
>>90
金足農や星稜は優勝校より有名やな
金足農や星稜は優勝校より有名やな
254: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:46:45.04 ID:UtpDt8bOd
>>90
文理
文理
143: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:37:43.68 ID:6dOpv+LK0
高橋が知ってたらなんて言うつもりやったんやろ
145: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:37:58.53 ID:GPwruBLKd
去年の打率2位、本塁打2位、打点2位で例えればよかったのに
154: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:38:42.83 ID:6Pxnl0oGd
>>145
大山かわいそうやろ
大山かわいそうやろ
198: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:42:16.86 ID:CyLHcHzaa
>>145
そっちのほうがまずいわ
そっちのほうがまずいわ
168: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 12:40:03.23 ID:gcjrdLizd
大山「俺は無意味なんか?」
★注目記事★
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Nintendo Switch版 RL004-J1
