1: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:35:02.26 ID:gIO7JGHg0
2: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:35:12.26 ID:gIO7JGHg0
ヤバスギだろ…
13: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:36:33.45 ID:kv6uX7j/d
ほんま移籍できてよかったな
15: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:36:54.47 ID:gIO7JGHg0
歴史に名を刻んでしまったな…

10: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:36:22.74 ID:esMPjsa+a
ペドロ地味にヤバイな
12: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:36:31.43 ID:+RoG+zRA0
まあ試合数少ないし騒がれわせんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:36:48.41 ID:+RoG+zRA0
ドジャース前田健太とは何だったのか
16: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:36:54.80 ID:NjxmO7wIa
こういうチャンスに記録残すのも実力のうち
ダルも上手いことやったわ
ダルも上手いことやったわ
18: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:37:07.02 ID:SRgL3Ib8M
ペドロが意味不明すぎるな
21: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:37:23.20 ID:ZN7Hgkzoa
上位100年以上前の記録ばっかりやな
29: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:38:14.13 ID:/3IrWBBWM
>>21
白黒写真やからな
一位がおかしいけど
白黒写真やからな
一位がおかしいけど
27: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:37:51.34 ID:H1g8ecdCM
もうそんなんほとんどランナー出してないやん
28: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:38:02.72 ID:HZD1J0Tg0
60試合で顔並べていいのか
37: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:38:51.86 ID:mo/IY+420
ペドロ・ランディジョンソン時代好き
38: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:38:59.69 ID:Ok9dSyHVd
プリケツバーランダーやっぱすげえな
44: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:39:40.49 ID:pDlbLmB50
たった2ヶ月確変しただけで歴代記録に残ってしまうとかあかんわ
46: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:39:50.87 ID:98FuTcRw0
ポストシーズン初戦の先発らしいな
なお相手はアストロズ
なお相手はアストロズ
51: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:40:12.52 ID:dS8DSAnna
流石に草
52: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:40:17.50 ID:kmxpcBQr0
何でもええけど歴代記録のトップ30に4人入ってるってやばいやろ
試合数が少ないから先発中継ぎが全力出せる分成績がいいのかサイン盗み騒動のせいなのか
試合数が少ないから先発中継ぎが全力出せる分成績がいいのかサイン盗み騒動のせいなのか
54: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:40:30.53 ID:EvV3WOdR0
まあ歴代記録と比べては完全に参考記録やな
59: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:40:47.79 ID:2AsytQbUd
右投げ多いな
60: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:40:48.47 ID:zEZAyJJ70
2020ワラワラで草
64: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:41:03.91 ID:Z+77Fy11a
コスパ歴代上位に食い込めそう
若手枠抜いたら
若手枠抜いたら
69: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:41:25.69 ID:IE7A4g9vM
今年の記録って全部*つくやろ
77: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:42:10.70 ID:1SsMDZUDM
有識者「ERAだけ見ればいいぞ」
81: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:42:19.91 ID:cBK9Pb6Wp
なんでこのヒップで防御率2点代後半な?
82: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:42:27.69 ID:gIO7JGHg0
2000年ペドロ・マルティネス
18勝6敗 217.0回 284奪三振 防御率1.74 WHIP0.74
サイ・ヤング賞 最優秀防御率 最多奪三振
防御率
1位 1.74 ペドロ・マルティネス
2位 3.70 ロジャー・クレメンス
18勝6敗 217.0回 284奪三振 防御率1.74 WHIP0.74
サイ・ヤング賞 最優秀防御率 最多奪三振
防御率
1位 1.74 ペドロ・マルティネス
2位 3.70 ロジャー・クレメンス
91: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:43:00.99 ID:+Ny61RLtd
>>82
2も違うんかよ草
2も違うんかよ草
97: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:43:20.37 ID:XyaB+tutM
>>82
ボストンの野手陣はこんな投手に6敗させたことを恥じるべき
ボストンの野手陣はこんな投手に6敗させたことを恥じるべき
109: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:44:19.69 ID:HZD1J0Tg0
>>82
これ超打低時代のボブギブソンの1.12より圧倒的に凄いよな
これ超打低時代のボブギブソンの1.12より圧倒的に凄いよな
113: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:44:39.03 ID:zEZAyJJ70
>>82
マジでなんで6敗もしてんだ…
マジでなんで6敗もしてんだ…
84: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:42:40.24 ID:T2mglQA00
普通に与四球率と被打率見たほうが分かりやすいんじゃないの
86: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:42:43.85 ID:dDlule0d0
未来人は2020なんやこれ...ってなるな
90: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:42:58.38 ID:Sj6Ll040d
あくまで投球スタイル見る為の指標やからな
一塁踏まれたら四球もホームランも同じ扱いの指標やし
一塁踏まれたら四球もホームランも同じ扱いの指標やし
94: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:43:10.83 ID:bs+/bGZ20
60試合でここに入っちゃうのは何かアレやわ
105: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:43:58.71 ID:xoWRTTie0
参考記録ガーとか言われるけど
その60試合でさえ上位に入れない奴は何やってるの???
その60試合でさえ上位に入れない奴は何やってるの???
173: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:49:53.17 ID:iFPyAAMR0
しかも200イニング投げたならまだしもこんな少ないイニングで
ペドロは200イニング以上投げてこれやぞ
ペドロは200イニング以上投げてこれやぞ
114: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:44:41.70 ID:/Tt1KIck0
すげえわ
ドジャース出て行って良かった
ドジャース出て行って良かった
195: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:51:59.19 ID:9faxqFgca
74.1イニングでwhip0.57の上原
205: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:52:50.12 ID:oSKdjY+Ca
>>195
やば
やば
229: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:54:21.96 ID:b3PBWmVU0
YouTube始めたやつは成績あがっとるなつまり
★注目記事★
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Nintendo Switch版 RL004-J1
