
藤井聡太棋聖「一つの結果が残せてうれしい」史上最年少17歳でタイトル
将棋の藤井聡太七段(17)が16日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第91期棋聖戦5番勝負第4局で、先手の渡辺明棋聖(36)=棋王、王将=を110手で破り、通算成績3勝1敗で棋聖を奪取した。
17歳11か月でのタイトル獲得は史上最年少記録。1990年の棋聖戦で屋敷伸之九段(48)が樹立した18歳6か月のレコードを30年ぶりに更新した。戴冠を「非常にうれしいです」と喜んだが「今はまだ実感がわかないというのが正直なところです」。3日後の19日は18歳の誕生日。史上初の「17歳タイトルホルダー」は「あまり誕生日は意識していませんでしたが、一つの結果が残せてうれしいです」と、マスク越しにホッとした表情をのぞかせた。
https://hochi.news/articles/20200716-OHT1T50215.html
1: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:11:49 ID:eau
うおおおおお
7: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:12:33 ID:eau
神
12: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:13:55 ID:eau
産経記者「一局を振り返って?」
藤井棋聖「バランスのとり方が難しかった」
藤井棋聖「バランスのとり方が難しかった」

11: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:13:35 ID:GCb
将棋分からんのやけど何がすごいんや?
13: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:14:14 ID:7HZ
>>11
高卒二年目の若手が日本記録込みの主要タイトル獲得って感じや
高卒二年目の若手が日本記録込みの主要タイトル獲得って感じや
14: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:14:40 ID:7HZ
もう王位はいいよね?
木村王位に防衛させてあげて!
木村王位に防衛させてあげて!
16: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:15:05 ID:Rkt
>>14
これからすべてのタイトル蹂躙されるから覚悟しとけ
これからすべてのタイトル蹂躙されるから覚悟しとけ
26: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:16:05 ID:uFG
藤井七段じゃなくなるの?八段はないの?
32: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:16:44 ID:7HZ
>>26
タイトルもってたらそのタイトルが名称になるんよ
そのせいで最近羽生九段とかいうオールドルーキーが台頭してきた
タイトルもってたらそのタイトルが名称になるんよ
そのせいで最近羽生九段とかいうオールドルーキーが台頭してきた
42: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:18:07 ID:eau
Q「このタイトル戦で印象に残る指しは?」
A「う~ん、、、第3局でこちらが気づかない手が多く、勉強になった」
A「う~ん、、、第3局でこちらが気づかない手が多く、勉強になった」
49: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:19:30 ID:JDO
>>42
まだ成長するんか……
まだ成長するんか……
43: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:18:31 ID:Y1i
村上宗隆よりすごいんか?
46: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:19:00 ID:7HZ
>>43
村上もすごいが流石にねえ
村上もすごいが流石にねえ
62: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:21:04 ID:u9x
>>43
高卒一年目でホームラン王取らないと並べないレベルちゃう
高卒一年目でホームラン王取らないと並べないレベルちゃう
45: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:18:58 ID:phg
記者「一番印象に残った対局は?」
藤井「(自分が唯一負けた)3局目」
藤井「(自分が唯一負けた)3局目」
52: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:19:54 ID:phg
>>45
勝つのが当たり前すぎて負けた局しか印象に残らない男
勝つのが当たり前すぎて負けた局しか印象に残らない男
47: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:19:00 ID:JDO
ガチですごすぎやろ彼
48: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:19:25 ID:eau
Q「慣れ親しんだこの関西将棋会館でしたね」
A「落ち着いてさせました」
A「落ち着いてさせました」
50: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:19:47 ID:Evu
記者「もし神にひとつ願い事できるなら何を願う?」
藤井「とりあえずガチで対局したい」
藤井「とりあえずガチで対局したい」
53: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:20:11 ID:P8X
>>50
神回答
神回答
55: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:20:24 ID:7HZ
愛知にゆかりがあるわけだし与田と監督代わってくれ
63: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:21:08 ID:n0T
>>55
藤井くん「うーん、代打ミツマ!」
藤井くん「うーん、代打ミツマ!」
68: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:21:43 ID:7HZ
>>63
藤井采配ならミツマ打つやろ
藤井采配ならミツマ打つやろ
92: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:25:32 ID:nHw
これ漫画ならクソ叩かれそう
94: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:26:01 ID:RgZ
棋聖王位竜王の可能性もあるよな
95: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:26:06 ID:1l0
タイトルと共に現役最強棋士の座も手中にしたか
96: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:26:41 ID:CXF
全タイトル取ったらなんて名前になるの?
100: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:27:33 ID:RgZ
>>96
七冠
七冠
101: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:27:49 ID:bLp
>>100
八冠じゃねーの?
八冠じゃねーの?
104: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:28:18 ID:RgZ
>>101
あー叡王があるんか今は
あー叡王があるんか今は
98: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:26:54 ID:7HZ
竜王戦本戦トーナメントも楽しみやね
99: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:27:32 ID:P8X
藤井無双の始まり
107: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:28:51 ID:P8X
なんかやっと明るいニュース
118: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:31:26 ID:JYO
令和の羽生になるか令和の加藤一二三になるか
119: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:31:28 ID:UlZ
この感想戦ってやつって何をしてるの?こいつら覚えてるの?
125: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:32:23 ID:9AX
>>119
プロ棋士なんて過去の対局の棋譜も覚えてるような集団やで
プロ棋士なんて過去の対局の棋譜も覚えてるような集団やで
140: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:34:16 ID:63o
感想戦好きやわ
148: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:34:38 ID:P8X
渡辺さんまたハゲちゃう
153: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:35:19 ID:49w
>>148
ナベさんが投了前に遠く見てたのが凄い切なかった
抱きしめてあげたい
ナベさんが投了前に遠く見てたのが凄い切なかった
抱きしめてあげたい
161: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:36:01 ID:Kf3
>>153
「こりゃダメだ」って感じの雰囲気が出てたのがまた
「こりゃダメだ」って感じの雰囲気が出てたのがまた
167: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:36:34 ID:6DC
こいつみたいになれんの?
竜王:15回
(第2期-1989年度~3期・5~9期・13~16期・21期・23期・30~31期)
名人:17回
(第52期-1994年~55期・61~63期・66~74期・76期)
王位:23回
(第34期-1993年度~49期・52~58期)
王座:26回(第40期-1992年度~65期)
棋王:17回
(第16期-1990年度~28期・30~31期・33期・40期)
王将:18回
(第44期-1994年度~59期・63期・65期)
棋聖:20回
(第62期-1993年度前期~67期・71~72期・76期・79~89期)
タイトル戦登場回数:136回、
タイトル獲得数:99回
竜王:15回
(第2期-1989年度~3期・5~9期・13~16期・21期・23期・30~31期)
名人:17回
(第52期-1994年~55期・61~63期・66~74期・76期)
王位:23回
(第34期-1993年度~49期・52~58期)
王座:26回(第40期-1992年度~65期)
棋王:17回
(第16期-1990年度~28期・30~31期・33期・40期)
王将:18回
(第44期-1994年度~59期・63期・65期)
棋聖:20回
(第62期-1993年度前期~67期・71~72期・76期・79~89期)
タイトル戦登場回数:136回、
タイトル獲得数:99回
182: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:37:27 ID:Kf3
>>167
余程のことが無きゃおそらくなれる
余程のことが無きゃおそらくなれる
189: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:38:03 ID:EIB
>>182
もう一人おんなじレベルの天才現れたら無理だからな
羽生の場合は出なかったけど
もう一人おんなじレベルの天才現れたら無理だからな
羽生の場合は出なかったけど
207: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:39:43 ID:Kf3
>>189
村山聖が生きていたら…
村山聖が生きていたら…
222: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:40:42 ID:6xs
>>207
森内じゃダメなんか?
森内じゃダメなんか?
231: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:41:50 ID:7HZ
>>222
森内少年「大人の世界には羽生くんより強い棋士がたくさんおるんやろなあ」
森内青年「いなかったンゴ」
森内少年「大人の世界には羽生くんより強い棋士がたくさんおるんやろなあ」
森内青年「いなかったンゴ」
239: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:42:34 ID:vGB
>>231
これほんと草生える
これほんと草生える
220: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:40:38 ID:zJ7
>>189
羽生の時代は
一人一人が世代がずれれば頂点取りそうな天才ばかりの戦国時代だったんだよなぁ
羽生の時代は
一人一人が世代がずれれば頂点取りそうな天才ばかりの戦国時代だったんだよなぁ
225: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:40:59 ID:iat
>>220
その中で天下取った羽生とかいう神
その中で天下取った羽生とかいう神
170: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:36:36 ID:7HZ
木村王位には優しくしてあげてください!
240: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:42:46 ID:Nqt
将棋界「矢倉とかもう前時代の将棋やで。矢倉は終わった」
加藤一二三「藤井聡太は矢倉を極めれば強くなる」
藤井「マ?なら矢倉使いになるわ」
藤井が勝った将棋はすべて矢倉
矢倉で棋聖になった
加藤一二三「藤井聡太は矢倉を極めれば強くなる」
藤井「マ?なら矢倉使いになるわ」
藤井が勝った将棋はすべて矢倉
矢倉で棋聖になった
246: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:43:22 ID:Rkt
>>240
それまでは穴熊全盛期やったっけ
それまでは穴熊全盛期やったっけ
263: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:44:39 ID:Nqt
>>246
後手が急戦仕掛けてくるから矢倉組んで腰を据えた将棋してると負けるようになったらしい
後手が急戦仕掛けてくるから矢倉組んで腰を据えた将棋してると負けるようになったらしい
265: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:45:02 ID:Bca
>>240
矢倉が終わったとか増田の戯言でしょ
矢倉が終わったとか増田の戯言でしょ
250: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:43:54 ID:a2D
角換わりとかいうオワコン戦法息してるかー?www
255: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:44:11 ID:Uhu
>>250
藤井の独占戦法やぞ
藤井の独占戦法やぞ
262: 風吹けば名無し 20/07/16(木)19:44:38 ID:jk0
どうせすぐ藤井二冠の時代になるんや
★注目記事★
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Nintendo Switch版 RL004-J1
