
1: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:21:10.39 ID:yu2FuvAv0
開幕の頃が嘘のよう
2: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:22:03.48 ID:Q1bNhj8/0
主砲木浪
4: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:24:27.97 ID:rdcywTe5d
覚醒じゃなく確変だから冷えたら元に戻る
3: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:23:09.30 ID:vd97wVpQ0
大山は昨日のスイングみてたら
調子落としそうで怖い
3割維持して欲しい
調子落としそうで怖い
3割維持して欲しい
5: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:24:50.47 ID:IS9jOIBt0
抑えって今誰?
6: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:25:16.02 ID:p3NVgfg+a
スアレス弟
8: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:26:02.69 ID:IS9jOIBt0
>>6
ほーんそのうちボロ出さんとええな
ほーんそのうちボロ出さんとええな
10: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:27:14.95 ID:pUIhKMWTa
大山は結局.260 15本ぐらいに収束しそう
11: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:27:43.23 ID:9tiYNXFu0
ボーアそろそろ状態落ちそう
13: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:28:56.89 ID:KwKUxYoI0
ボーアはいつか怪我しそう
前も二塁でやってたけどヘッスラはやめるように言った方がいい
前も二塁でやってたけどヘッスラはやめるように言った方がいい
14: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:29:56.25 ID:vci5LCw90
大山って自分で試合決めることがほとんどないよな
ほぼチャンスメイクだけで終わってる
ほぼチャンスメイクだけで終わってる
18: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:31:07.68 ID:aOF+hCSId
>>14
ええ…
去年の勝利打点12球団でトップ10入りしてるが…
ええ…
去年の勝利打点12球団でトップ10入りしてるが…
15: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:30:12.28 ID:vVF8z74kM
マルテ帰ってきたら大山どうすんの
16: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:30:49.90 ID:Dt1jtomh0
中日がアレでヤクルトは失速気味やから勝手に上がる感じ
20: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:31:21.30 ID:KklJLZmA0
セットアッパー馬場の155キロ7色の変化球に震えろ
30: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:38:27.55 ID:VoHi8XAW0
高橋が先発ローテに入ればさらに戦力が上がる
あと計算には入れてないけど、藤浪も活躍すれば
あと計算には入れてないけど、藤浪も活躍すれば
33: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:40:40.30 ID:qvyiOn9ud
次々に覚醒して打線の軸ができた
41: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:49:19.04 ID:ekm8n6Or0
藤川球児ほんまどうすんの
54: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:53:39.17 ID:vci5LCw90
>>41
後半戦になったら復帰して守護神になる
あと7セーブだから頑張ってほしいな
後半戦になったら復帰して守護神になる
あと7セーブだから頑張ってほしいな
44: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:50:45.49 ID:cFxk328w0
ボーアを使い続けた矢野を信じろ
近本もそのうち覚醒する
近本もそのうち覚醒する
49: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:52:34.56 ID:lIFHP+Jy0
>>44
覚醒して四球選べるようになってくれ
覚醒して四球選べるようになってくれ
46: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:52:08.46 ID:I9bz/MvQH
大山は覚醒したと思ったけど昨日の見たらもう冷える気しかせん
48: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:52:11.85 ID:C8Z/6DCuM
馬場が戦力になってよかったわ
57: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:54:09.85 ID:A1C67gJYd
ボーアって気づいたら左からばっか打ってるよな
68: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:56:28.54 ID:RIXP4ZfD0
>>57
出塁率の右と長打率の左って感じやな
右が出塁率.413 長打率.421 OPS.834
左が出塁率.240 長打率.600 OPS.840
出塁率の右と長打率の左って感じやな
右が出塁率.413 長打率.421 OPS.834
左が出塁率.240 長打率.600 OPS.840
61: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:54:57.08 ID:B9MIQdO0M
近本落とした方がいいよ
64: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:55:35.95 ID:/5DD98mbd
>>61
高山江越島田が出てくるだけやぞ
高山江越島田が出てくるだけやぞ
69: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:56:49.36 ID:B9MIQdO0M
>>64
打順をね
まぁ誰を1番にすんのって話になるんだけど
打順をね
まぁ誰を1番にすんのって話になるんだけど
62: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:55:26.83 ID:vIW58a/rd
上がり目はもう出尽くしたんじゃないの
67: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:56:19.58 ID:ZNcBY/M00
>>62
藤川復活とか他にもなんかあるやろ
藤川復活とか他にもなんかあるやろ
65: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:55:52.49 ID:kv9NbU450
島本今年アウトぽいし横山でも飯田でもええから左一枚出て来ないと能見じゃきついわ
70: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:56:53.78 ID:elecThKG0
矢野が大山梅野ベンチ、藤川抑えの
縛りプレイしてただけだし
縛りプレイしてただけだし
76: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:59:19.04 ID:RIXP4ZfD0
マルテが戻ってきて大山をセンターで使うと
9糸井
4糸原
5マルテ
8大山
3ボーア
7サンズ
2梅野
6木浪
とかいう破壊力抜群の打線が組めるぞ
9糸井
4糸原
5マルテ
8大山
3ボーア
7サンズ
2梅野
6木浪
とかいう破壊力抜群の打線が組めるぞ
80: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:59:51.86 ID:kv9NbU450
マルテ帰って来たら糸井大山マルテボーアサンズの上位打線でええわ矢野がやりたい2番強打者もできる
82: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:00:11.33 ID:Q7+i+PrRa
梅野を下位打線に置くのやめろ
こいつのスイングは本物やろ
こいつのスイングは本物やろ
84: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:01:59.16 ID:vci5LCw90
>>82
昨日のタイムリーの時のスイング美しすぎた
昨日のタイムリーの時のスイング美しすぎた
90: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:04:42.70 ID:0r9SRdVY0
>>82
キャッチャーやからあそこでええねん
チャンスの時だけ集中してそれ以外の時はそれなりで
って真弓とどんでんがYouTubeの生放送で言ってた
キャッチャーやからあそこでええねん
チャンスの時だけ集中してそれ以外の時はそれなりで
って真弓とどんでんがYouTubeの生放送で言ってた
91: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:04:50.88 ID:ro83b147a
>>82
梅野は上位に置くとオーバーワークで打てなくなるやろ
上位で打てて守れる捕手って希少価値レジェンドクラスだからそう育つといいけどさすがにね
梅野は上位に置くとオーバーワークで打てなくなるやろ
上位で打てて守れる捕手って希少価値レジェンドクラスだからそう育つといいけどさすがにね
98: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:06:21.62 ID:vci5LCw90
>>91
かなり打てた方の矢野でさえ絶好調年でも7番だったな
かなり打てた方の矢野でさえ絶好調年でも7番だったな
107: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:08:05.47 ID:ro83b147a
>>98
その方がええ
打てることよりきっちり守れることのほうがキャッチャーには大切や
その方がええ
打てることよりきっちり守れることのほうがキャッチャーには大切や
86: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:02:41.76 ID:23boLQUK0
聖域がなくなればそれなりにやるよ
87: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:03:38.20 ID:Bfh99BsaM
多少酷い打者がいても打てる奴が固まっていると安心感があるな
1近本 OPS.528
2糸原 OPS.591
3糸井 OPS.793
4大山 OPS1.233
5ボーア OPS.844
6サンズ OPS.819
7梅野 OPS.970
8木浪 OPS.605
9
1近本 OPS.528
2糸原 OPS.591
3糸井 OPS.793
4大山 OPS1.233
5ボーア OPS.844
6サンズ OPS.819
7梅野 OPS.970
8木浪 OPS.605
9
103: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:07:31.60 ID:0r9SRdVY0
>>87
このオーダーなってからノーアウトで糸原出塁したら1点は入るやろなって思って見てるわ
このオーダーなってからノーアウトで糸原出塁したら1点は入るやろなって思って見てるわ
100: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:06:49.17 ID:gFdGzD4ga
中継ぎBISと助っ人MBSトリオ
アカン優勝してまう
アカン優勝してまう
105: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:07:59.73 ID:k3u5X65U0
地味にサンズも打ち始めているんだよな
109: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:09:45.71 ID:kv9NbU450
>>105
ラッキーヒットとはいえ昨日猛打賞やし守備も手抜きしないし地味にええよな
ラッキーヒットとはいえ昨日猛打賞やし守備も手抜きしないし地味にええよな
106: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:08:03.59 ID:xQc45CoT0
去年の大山
4月 6本
5月~ 8本
去年も4月時点では30本近く打つって騒がれて結果これだからな
4月 6本
5月~ 8本
去年も4月時点では30本近く打つって騒がれて結果これだからな
110: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:10:06.55 ID:Q7+i+PrRa
糸井
大山
ボーア
梅野
外人
こういう並びでええねん
一二番に小者を置きたがる時代遅れの矢野はクビにしろ
大山
ボーア
梅野
外人
こういう並びでええねん
一二番に小者を置きたがる時代遅れの矢野はクビにしろ
★注目記事★
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Nintendo Switch版 RL004-J1