1: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:10:07.25 ID:axPyGuSra

【オリックス】西村監督、開幕戦「1番・T―岡田」超攻撃型打線
オリックスは京セラDで全体練習を行い、西村監督が「1番・T―岡田」の超攻撃型打線で開幕戦に臨むことを示唆した。
ほっと神戸での前日のシート打撃でも、2010年の本塁打王を先頭打者に起用。「昨日? 誰だった?」とジョークでかわしつつ、「一発のある選手なだけに、怖いんじゃないかな。最初のヨーイドンから行けるか、というところ」と、今月の練習試合で4度試したオーダーに手応えをにじませた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200618-06170343-sph-base
6: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:12:57.68 ID:oNZdXQZOd
2017のトカダ吉田ロメロマレーロの打順すこ
8: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:14:34.48 ID:t8wRkHGi0
正直機能するなら怖いよな
一昨年普通に成績よかったしあれくらいやれるならやばそう
一昨年普通に成績よかったしあれくらいやれるならやばそう

2: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:10:52.95 ID:b/a+dLfp0
奇抜なことして喜んでそうで嫌い
5: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:12:51.18 ID:PlRcmw+Jd
西村が攻撃的オーダー好きだとは知らんかった
61: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:27:07.04 ID:9UGJ1JoX0
>>5
言うても西村がヘッドやったときにも岡田吉田の12番はやってなかったっけか
言うても西村がヘッドやったときにも岡田吉田の12番はやってなかったっけか
70: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:28:36.11 ID:R74/NDQ1d
>>5
4番サブローとかいう糞みたいな習慣を終わらせたひとやで
4番サブローとかいう糞みたいな習慣を終わらせたひとやで
80: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:29:43.47 ID:18JWbw0Ud
>>70
結局シーズン終盤にまた四番サブローに戻ったけどね
結局シーズン終盤にまた四番サブローに戻ったけどね
7: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:13:10.21 ID:ZkmAxB+6d
めちゃくちゃええやん
10: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:15:21.56 ID:CMvbDnX60
超攻撃型一番(打率.225)
11: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:15:40.51 ID:off93vht0
12番に強打者置く事を攻撃的オーダーって呼ぶ風潮なんなん
守備力軽視のスタメンとかならわかるんやけど
守備力軽視のスタメンとかならわかるんやけど
24: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:19:08.72 ID:lmKweR86p
>>11
野球は初回に得点が最も入りやすいからな
そこに強打者を固める方が効率的
野球は初回に得点が最も入りやすいからな
そこに強打者を固める方が効率的
88: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:31:05.91 ID:EwlG2aWRp
>>11
そもそも打線の目的は点取ることなんだから常に攻撃的であるべきだよな
言葉の意味がわからなさすぎる
そもそも打線の目的は点取ることなんだから常に攻撃的であるべきだよな
言葉の意味がわからなさすぎる
99: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:32:46.16 ID:CrGPOdgla
>>88
T岡田の打席を1つでも多く見せることがオリファンへの攻撃なんやろ
T岡田の打席を1つでも多く見せることがオリファンへの攻撃なんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:16:42.06 ID:a+MPF6170
これで監督評価爆上げやろなぁ
18: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:17:44.77 ID:sqiTFUsz0
これが「西村野球」や
40: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:22:17.12 ID:EWv5eQXtd
今年のオリは強そうだよなあ
優勝争いもすると思う
優勝争いもすると思う
49: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:25:01.66 ID:SnrosBWj0
開幕前のオリは最強やな
53: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:25:16.24 ID:Xa/bQglyp
>>49
そら負け無しやからな
そら負け無しやからな
56: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:25:47.08 ID:5nSd1H60d
強そ
今年のパリーグの台風の目はオリか?
今年のパリーグの台風の目はオリか?
58: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:26:20.28 ID:oNZdXQZOd
>>56
毎年言われてるよなそれ
毎年言われてるよなそれ
67: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:27:49.83 ID:Xkp7Lv81d
台風の目って弱いチームを評価する時にただ弱いって言うと角が立つからオブラートに包む時に用いる表現だよな
73: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:29:00.10 ID:eAVHF6/80
宗はやくかえってこいや
93: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:31:43.39 ID:A32a585Er
オリックスとかいう予想単勝万馬券チーム
なお複勝でも万馬券の模様
なお複勝でも万馬券の模様
96: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:32:26.92 ID:ZPUREyRrp
そういや西浦はどうした
102: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:33:24.25 ID:pBGHuM0h0
出塁したら、詰まるなw
★注目記事★
代理人だからこそ書ける日米プロ野球の契約の謎/長谷川嘉宣
◆◆薬物依存症 / 清原和博/著 / 文藝春秋
