1: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:46:04 ID:yQW
ブラッシュ、浅村、ロメロ、鈴木大地と優秀な選手が揃っている模様

楽天は西武を凌駕する“最強”打線に? セイバー目線で12球団の打順を考察
楽天で昨季の打撃指標がトップだったのは助っ人のブラッシュ、そして、浅村栄斗と続く。ブラッシュは打率.261に対して出塁率が.397と高く、OPSも.936と優秀。浅村もOPS.878と優秀で、この2人は上位の核にしたい。
そして、もう1人、今季の楽天で鍵を握るかもしれないのが新助っ人のロメロだ。昨季オリックスでは81試合の出場、331打席に終わったが、出塁率は.363、OPSも.902と優秀だった。2017年、2018年も決して打撃指標は悪くない。浅村、ブラッシュと共に打撃の中心に据えるのも面白いのではないか。
さらにロッテからFAで鈴木大地内野手も加入。鈴木は昨季出塁率.373、OPS.826を記録。これはロメロも含めてチーム内で4位にあたる。ブラッシュ、浅村、ロメロ、そして鈴木の4人、さらにOPS.779を誇る島内宏明外野手と茂木栄五郎内野手が打線の中心になる。鈴木を1番、2番にブラッシュを据え、島内、浅村、ロメロ、茂木と並ぶオーダーはどうだろう。
7番にはこちらも出塁率.370を誇る銀次が入り、8、9番には辰己涼介外野手と太田光捕手(ないし堀内謙伍捕手)が並ぶ。1番から7番までOPS.700を超えており、指標で言えば、“最強”と謳われる西武よりも強力な打線になる。この打順、果たしてファンの皆さんはどう考えるだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00761157-fullcount-base

2: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:46:38 ID:8ya
あれ、ロメロって楽天移籍したのか
4: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:47:08 ID:yQW
>>2
オリックスがクビにしたのを拾った
オリックスがクビにしたのを拾った
5: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:47:39 ID:8ya
>>4
なんでや…?オリロメロ首にできるような戦力じゃないやろ…?
なんでや…?オリロメロ首にできるような戦力じゃないやろ…?
7: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:48:34 ID:yQW
>>5
計算できないからいらないらしい
計算できないからいらないらしい
22: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:53:44 ID:bxW
ロメロがフルに使える想定は甘すぎるだろ
27: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:54:47 ID:yQW
>>22
三木と西村の監督の能力としての違いを考えると上手く活用できるでしょ
三木と西村の監督の能力としての違いを考えると上手く活用できるでしょ
24: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:54:07 ID:zxa
拾ってくるんじゃなくて生え抜き育てろや?
28: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:55:14 ID:4Ll
三木って監督してたけ?
30: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:56:02 ID:yQW
>>28
石井GM「最大の補強は三木と奈良原」
真中「三木は間違いなく成功する」
太鼓判だからいけると思う
石井GM「最大の補強は三木と奈良原」
真中「三木は間違いなく成功する」
太鼓判だからいけると思う
41: 風吹けば名無し 20/04/30(木)00:59:25 ID:LLt
そうか松井先発か
59: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:06:00 ID:Qi5
トカダが復活したオリックス打線は西武の次くらいには強い
今年は6年周期の2位のはずやったんやがなあ
今年は6年周期の2位のはずやったんやがなあ
61: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:07:17 ID:LLt
オリ
1福田
2安達
3吉田正
4AJ
5ロドリゲス
6もや
7中川
8若月
9西浦
1福田
2安達
3吉田正
4AJ
5ロドリゲス
6もや
7中川
8若月
9西浦
64: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:07:55 ID:Qi5
>>61
宗入れよう
宗入れよう
66: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:08:48 ID:CzA
>>61
外人2人ともハズレだったらほんま悲惨やな
外人2人ともハズレだったらほんま悲惨やな
77: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:11:36 ID:Qi5
捕手以前にまともな野手誰一人育ててないんだよなあ
79: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:12:35 ID:zxa
>>77
島内と銀次はカウントしたってええんちゃうか?
島内と銀次はカウントしたってええんちゃうか?
84: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:13:05 ID:Qi5
>>79
楽天比でまともなだけで欲しいかって言われたらいらんだろ
楽天比でまともなだけで欲しいかって言われたらいらんだろ
90: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:14:29 ID:zxa
>>84
贔屓に来るとしたら島内は欲しい
銀次はいらん
贔屓に来るとしたら島内は欲しい
銀次はいらん
83: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:13:01 ID:htN
楽天は岩見を育てろよ
86: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:13:29 ID:yQW
田中、茂木もいるし
ロッテよりは野手育成は上なはず
ロッテよりは野手育成は上なはず
88: 風吹けば名無し 20/04/30(木)01:14:20 ID:CzA
まーた島内が忘れられたのか
★注目記事★
【本】魂問答/清原和博/鈴木泰堂
【PS4】プロ野球スピリッツ2019 【GAME】Game Soft (PlayStation 4) /
