
1: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:03:41.29 ID:kxlgeTUur
巨人公式ツイッターが炭谷批判でもうめちゃくちゃ
なんで炭谷出したんだと大炎上してる模様
なんで炭谷出したんだと大炎上してる模様
2: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:04:07.55 ID:L1qfXmDh0
その前から負けてたじゃん
4: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:04:54.74 ID:fdWNQzsz0
ソフトバンクには完全に攻略されてるから使う方が悪い
37: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:08:56.87 ID:SbMmHB/gM
叩かれてるのは炭谷出した原ちゃうんか

3: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:04:18.66 ID:YdRWw6Kw0
小林に代打出したんやからしゃーないやろ
じゃあ誰が捕手するんや
じゃあ誰が捕手するんや
7: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:05:20.19 ID:P0OBWVy+0
>>3
大城
大城
24: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:26.48 ID:YdRWw6Kw0
>>7
大差無いやろ
あっちと投手力違い過ぎるわ
大差無いやろ
あっちと投手力違い過ぎるわ
5: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:05:01.26 ID:suNKRy+ur
西武に戻って来い
6: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:05:07.67 ID:JnWFrsGg0
今日の負けがすべて炭谷のせいみたいにいわれてる
8: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:05:47.85 ID:BFsKcjXY0
言うほど炭谷のせいか?
13: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:06:31.51 ID:Af3GrcYp0
小林もあんだけ失点してるのにな
16: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:00.43 ID:ozyNb8HIa
炭谷は悪くないだろ
西武の中継ぎよりひどい中継ぎ出して打たれないわけないし
西武の中継ぎよりひどい中継ぎ出して打たれないわけないし
20: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:10.89 ID:n9yriD/Dp
なんでもキャッチャーのせいにすんなや
21: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:16.19 ID:J1NS9CgX0
代打で重信出してるチームじゃそれ以前の問題だろ
23: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:26.07 ID:nrZ4ARAp0
ソフバン相手に使うほうが悪い
27: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:49.54 ID:4LPRt3Bp0
炭谷は実際酷いでしょ
この前の阪神戦とか呆れたわ
グローブを持ってかれ過ぎ
この前の阪神戦とか呆れたわ
グローブを持ってかれ過ぎ
28: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:07:55.16 ID:yGOPT8Mv0
田口、マシソンやし順当に打たれただけなのにな
炭谷もちょっと可哀想やわ
炭谷もちょっと可哀想やわ
32: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:08:39.24 ID:KNuknj1d0
原が悪いよ
36: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:08:53.88 ID:hG07N9gD0
BSだとグラシアルのコース別打率ちょうど表示されてるときに程よく打ってたとこに球来てホームラン打たれてたんだけどそっちはスルーだよね
48: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:09:51.12 ID:ozyNb8HIa
>>36
生え抜きのやらかしは叩かないんやろ
生え抜きのやらかしは叩かないんやろ
38: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:09:01.44 ID:rUNGaefc0
外様はボロクソに言って良いという風潮
39: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:09:03.27 ID:gVSzKWj50
西武時代と全く同じ叩かれ方やな
40: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:09:10.37 ID:tGfbaP0X0
巨人ファンって平和だな、あのリリーフで短期決戦どうにかなると思ってるんだから
41: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:09:12.89 ID:y2LCHwtK0
千賀で負けるのは想定内とか言ってる奴多くて草
どすこいぶつけといてそれはねぇだろw
菅野でも特攻させとけや
どすこいぶつけといてそれはねぇだろw
菅野でも特攻させとけや
43: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:09:29.98 ID:xNOL5JPY0
山口で落としたのは辛いな
55: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:10:33.41 ID:L1qfXmDh0
田口が悪いんじゃないの?
60: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:10:43.71 ID:tGfbaP0X0
あのリリーフなら毎試合3失点はするよまじで、日シリの先発なんて6回もてばいいほうだし
SBなんて5回いかないでもおろしていくし
SBなんて5回いかないでもおろしていくし
63: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:10:58.22 ID:xP04R/0S0
ストレートにくるくる見て実力不足なんだなと思った
阿部だけは別格だったけど亀井坂本丸と差し込まれすぎ
これは厳しいで
阿部だけは別格だったけど亀井坂本丸と差し込まれすぎ
これは厳しいで
64: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:11:03.06 ID:+k8Mhks10
2点か
どの道福岡でそれで勝とうってのが甘い
どの道福岡でそれで勝とうってのが甘い
69: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:11:21.54 ID:iuVe541Nr
炭谷の年俸が3000万ぐらいならここまで叩かれてないやろな
1.5億やからなあ
1.5億やからなあ
77: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:12:07.64 ID:LyFOrUnVr
小林とか炭谷関係なくあの中継ぎで勝てると思った?w
82: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:12:22.85 ID:8lPdEJV3d
そもそもあれだけチャンス潰して千賀に7回まで行かれた時点でね…
85: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:12:55.35 ID:5Ku9e5zc0
原はなんで田口を使いたがるんやろな
出る度に打たれてるし中継ぎのくせに防御率4点台だし
出る度に打たれてるし中継ぎのくせに防御率4点台だし
112: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:14:56.12 ID:4933y7HW0
>>85
甲斐野も4点台や…
甲斐野も4点台や…
89: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:13:15.06 ID:yGOPT8Mv0
小林ファンはあのマシソンと田口の状態を見て小林マスクだと抑えられると思ってるの?
94: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 01:13:29.95 ID:vqhvM6Ota
炭谷がじゃなくて全体的に力負けやろ
★注目記事★
新井貴浩 ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」
【PS4】プロ野球スピリッツ2019 【GAME】Game Soft (PlayStation 4) /
