
1: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 14:56:48.06 ID:8Xd860z+0
変わった「4番」の意味=ベテラン中村、円熟のバット-西武2連覇の軌跡・プロ野球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000095-jij-spo
プロ入り前から本塁打を打つための練習をし、今季400号に達したスラッガー。だが、打線での役割の変化を感じ、打撃も変えた。「ホームランを打とうと思ったら角度が必要で、その角度を意識するとミスショットが多くなる。打ち方を変えるとかじゃなくて、今年の途中から特に角度のイメージを下げている」。プロ18年目にして、自己最高の打率2割8分6厘をマークしたのはその表れだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000095-jij-spo
プロ入り前から本塁打を打つための練習をし、今季400号に達したスラッガー。だが、打線での役割の変化を感じ、打撃も変えた。「ホームランを打とうと思ったら角度が必要で、その角度を意識するとミスショットが多くなる。打ち方を変えるとかじゃなくて、今年の途中から特に角度のイメージを下げている」。プロ18年目にして、自己最高の打率2割8分6厘をマークしたのはその表れだ。
4: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 14:57:22.87 ID:TZfe62m60
バットも軽くして、バッティングの意識も変えてるし。すごいわ

5: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 14:57:31.58 ID:7lLGOK8Yd
やばすぎ
7: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 14:58:12.62 ID:axPnSSgCM
弾道4より弾道3のがええってこったな
10: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 14:59:29.24 ID:/9PHK7Kca
そんな自在にできるんか
12: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:01:00.42 ID:qX8326OPd
翔さんとかT岡田見てるとこの歳であの体重で膝と上手く付き合ってるのも凄いわ
23: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:04:56.72 ID:mONHeHGfa
>>12
DHに不動のバッターが居ないから
ちょくちょくDHで休めるのと
状態が悪くなってくると何試合か休める実績が有るのは大きいな
DHに不動のバッターが居ないから
ちょくちょくDHで休めるのと
状態が悪くなってくると何試合か休める実績が有るのは大きいな
30: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:06:51.33 ID:mjYnFtq/p
34: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:07:53.23 ID:L2n1Az750
>>30
デブの憧れ
デブの憧れ
60: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:12:33.42 ID:dVeTrD0Ga
>>30
つよい
つよい
66: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:13:52.35 ID:EIesvnj00
>>30
これにはにわかデブもだんまり
これにはにわかデブもだんまり
13: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:01:08.33 ID:QnVFYzSN0
さすが職業聞かれて「野球選手」やなくて「バッター」って答えるデブやな
意味わからんもん
意味わからんもん
14: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:01:45.20 ID:/3W2VyxLM
OPSは下がってるからキャリアハイとは言えないけどな
33: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:07:13.84 ID:x/Mrp7sY0
>>14
ボロボロだけど優勝争いしてて休めなかった終盤は流石に歳を感じたな
9月でOPS大分下げちゃった
ボロボロだけど優勝争いしてて休めなかった終盤は流石に歳を感じたな
9月でOPS大分下げちゃった
17: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:02:35.58 ID:mONHeHGfa
岡本には打球を上げろって指導をしてたようなと思ったけど
あれは岡本が「ホームランを打ちたいです!」って言ったからか
あれは岡本が「ホームランを打ちたいです!」って言ったからか
18: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:02:40.60 ID:48c3ryWJd
山川がホームラン打ってくれるから狙う必要なくなったんか?
20: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:03:31.77 ID:L2n1Az750
36歳でこれだけ打てりゃ文句のつけ様無いわな
22: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:03:52.85 ID:Bz8vh/zlx
それでも30本打ってるからすげーわ
24: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:05:00.99 ID:ZsOITazQM
おかわりの影武者が山川なのか
山川の影武者がおかわりなのか
山川の影武者がおかわりなのか
25: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:06:02.55 ID:LttS2PAi0
4倍打点ニキもご満悦
26: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:06:07.03 ID:Jw/Nuzuh0
そらもうメッシャミ~ンよ
27: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:06:19.98 ID:lKKd3e+y0
これ、角度を下げたということではなく、角度への意識を下げたってことだろ
41: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:09:25.82 ID:mONHeHGfa
>>27
無理に上げようとしなくなったって感じなんかね
それでいきなり打率上がるのが凄いけど
無理に上げようとしなくなったって感じなんかね
それでいきなり打率上がるのが凄いけど
31: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:07:10.10 ID:0cMnSt3M0
一昨年あたりから軽打くんになってたよな
あれは間違ってなかったんやな
あれは間違ってなかったんやな
36: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:08:37.43 ID:H9d0SMCup
内川も角度下げたらいけるんじゃね
56: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:11:29.55 ID:KXupyFHP0
>>36
下げすぎて併殺職人になっとるで
下げすぎて併殺職人になっとるで
37: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:08:39.33 ID:0cMnSt3M0
9月のおかわりはみてられんかったで
もういい休めいいたくなったわ
もういい休めいいたくなったわ
38: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:08:56.09 ID:mjYnFtq/p
森友哉 打率.329 23本塁打 105打点
中村剛 打率.286 30本塁打 123打点
山川穂 打率.256 43本塁打 120打点
外崎修 打率.273 26本塁打 90打点 22盗塁
MVP誰や
中村剛 打率.286 30本塁打 123打点
山川穂 打率.256 43本塁打 120打点
外崎修 打率.273 26本塁打 90打点 22盗塁
MVP誰や
39: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:09:10.17 ID:nKDnTgNi0
>>38
森やろ
森やろ
44: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:09:30.09 ID:mjYnFtq/p
>>39
首位打者逃したらわからんぞ
首位打者逃したらわからんぞ
53: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:11:19.41 ID:mONHeHGfa
>>44
まーあと吉田に4の4とかされなきゃ大丈夫だろうし
まーあと吉田に4の4とかされなきゃ大丈夫だろうし
69: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:14:32.72 ID:YPoZsXkma
>>44
逃しても森しかありえん
逃しても森しかありえん
54: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:11:24.73 ID:7iRB+NrDa
>>38
平井にあげたれ
平井にあげたれ
58: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:11:58.65 ID:yU5U0wBN0
>>38
森なんだろうけど心情的には平井
森なんだろうけど心情的には平井
82: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:17:01.55 ID:i7pAWb9U0
>>38
まあ森やな
でも長打、巧打、走力、守備力をバランスよく兼ねてる西武打線の象徴と言えるのは外崎な気がしてきた
まあ森やな
でも長打、巧打、走力、守備力をバランスよく兼ねてる西武打線の象徴と言えるのは外崎な気がしてきた
160: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:28:16.60 ID:LNK/H69Pa
>>82
外崎守備はいいけど
不調の波激しすぎ打てない時はマジでひどい
外崎守備はいいけど
不調の波激しすぎ打てない時はマジでひどい
42: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:09:28.01 ID:Jw/Nuzuh0
栗山よりおかわりの方が選手生命長そう
43: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:09:29.06 ID:30dpkCaj0
息長いな
おかわりはマジすげー
おかわりはマジすげー
48: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:10:42.85 ID:C7S3FVNQ0
歴代NPBで外国人登録の選手は抜かしてシーズン40本塁打以上打ってて規定三割打った事無いのはおかわりと山川だけという事実
67: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:14:10.21 ID:mONHeHGfa
>>48
現役で40本打ってる日本人って何人居るんや
現役で40本打ってる日本人って何人居るんや
86: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:17:31.16 ID:XIcxRB+YM
>>67
阿部引退するから二人だけなんちゃうか
阿部引退するから二人だけなんちゃうか
103: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:19:09.68 ID:OmHg9v/y0
>>67
おかわり山川筒香阿部?
おかわり山川筒香阿部?
242: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:38:53.20 ID:KMPnBJ9U0
>>103
40打てる奴そんなに少なくなってんのか
40打てる奴そんなに少なくなってんのか
49: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:10:46.07 ID:JZ7FIyZk0
120打点はマジで大物
55: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:11:26.24 ID:PiZQOD/ga
円熟味を増してきたな
63: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:12:59.36 ID:eTaCbfzua
これでまた来年になって .230 .320 .450 とかやりそう
64: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:13:25.57 ID:qX8326OPd
大体MVP候補が三人とも打撃タイトル持ちとかおかしいんだよなあ
76: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:16:15.78 ID:mONHeHGfa
>>64
まだ確定はしてないけど
打撃3部門と盗塁王と最多安打が全員西武で全員別人という
まだ確定はしてないけど
打撃3部門と盗塁王と最多安打が全員西武で全員別人という
159: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:28:09.91 ID:cp/u06Q6d
>>76
史上初らしいね
史上初らしいね
75: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:16:14.00 ID:+yRDU//r0
そのちょっとを変えられるのは天才しかできない
ほとんどの奴はそれでバランス崩れて終わる
ほとんどの奴はそれでバランス崩れて終わる
80: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:16:52.66 ID:xRXly9Rq0
もしかしておかわりって天才なんか
84: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:17:23.45 ID:Ytp4LLev0
450超えたらさすがにレジェンド感出るやろ
87: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:17:33.00 ID:EdMTo4OP0
弾道下げてもナゴドで普通にホームランブチ込むヤベー奴
92: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:18:00.60 ID:YEgKk4atd
97: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:18:41.31 ID:GRBBg7tX0
パワプロ査定楽しみ
満塁の金特つきそう
満塁の金特つきそう
105: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:19:29.21 ID:wYMCNcYx0
気持ち角度下げてライナー狙った方が結果的に対応出来る範囲広がって率は上がるんかね
無理に打ちあげようとしすぎると誰とは言わんが、三振ポップフライ量産するだけになりかねないし
無理に打ちあげようとしすぎると誰とは言わんが、三振ポップフライ量産するだけになりかねないし
112: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:20:26.26 ID:Ru63tlZNd
あんだけホームラン王取ってこれだけ地味な選手もそういない
113: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:20:27.97 ID:1sWojW3Da
やっぱ技術の人だよな
117: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:21:06.95 ID:6T14lclAd
これ角度を下げてるんじゃなくて角度をつける意識を下げてるんやろ?
意味違えへん?
意味違えへん?
136: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:24:11.34 ID:Mq+2aDZZ0
普通に500本狙えるレジェンド
138: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:24:29.73 ID:dWE/6f450
おわらない君
146: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:25:57.02 ID:Mq+2aDZZ0
DHで長くやれそうよね
151: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:26:56.34 ID:7qqpTB8D0
2011のホームラン集はずっと見てられる
ピリピリした勝負の中であんな綺麗な打撃をできるなんて…
理にかなった動作ということなんだろう
ピリピリした勝負の中であんな綺麗な打撃をできるなんて…
理にかなった動作ということなんだろう
161: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:28:23.75 ID:Mq+2aDZZ0
こいつはパワーに技術の裏付けがあるからな
166: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:28:47.17 ID:UFdNHlk+0
森友哉(満塁)
.571(14-8) 2本 30打点
中村剛也(満塁)
.531(32-17) 4本 49打点
.571(14-8) 2本 30打点
中村剛也(満塁)
.531(32-17) 4本 49打点
177: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:30:12.29 ID:XM7gF4M90
>>166
チャンス5どころじゃねぇな
チャンス5どころじゃねぇな
173: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:29:31.86 ID:buKYTb5O0
岡本「それ聞いてないっす」
189: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:32:21.48 ID:+yRDU//r0
技術的なとこは前から言ってたよな
それを実践できるのがすごい
それを実践できるのがすごい
192: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:32:44.37 ID:dVeTrD0Ga
おわり君とか言ってすまんな
246: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:39:43.23 ID:V5FgY9Xg0
中村剛也
(25) .244 46本 101打点 OPS.889
(26) .285 48本 122打点 OPS1.010
(27) .234 25本 *57打点 OPS.873
(28) .269 48本 116打点 OPS.973
(29) .231 27本 *79打点 OPS.792
(30) .208 *4本 *15打点 OPS.670
(31) .257 34本 *90打点 OPS.963
(32) .278 37本 124打点 OPS.926
(33) .238 21本 *61打点 OPS.760
(34) .217 27本 *79打点 OPS.765
(35) .265 28本 *74打点 OPS.876
(36) .286 30本 123打点 OPS.887
(25) .244 46本 101打点 OPS.889
(26) .285 48本 122打点 OPS1.010
(27) .234 25本 *57打点 OPS.873
(28) .269 48本 116打点 OPS.973
(29) .231 27本 *79打点 OPS.792
(30) .208 *4本 *15打点 OPS.670
(31) .257 34本 *90打点 OPS.963
(32) .278 37本 124打点 OPS.926
(33) .238 21本 *61打点 OPS.760
(34) .217 27本 *79打点 OPS.765
(35) .265 28本 *74打点 OPS.876
(36) .286 30本 123打点 OPS.887
202: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:33:45.93 ID:FMArhyS9a
こいつ実はメジャーで通用したんじゃね?
225: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 15:36:18.12 ID:Mq+2aDZZ0
大阪桐蔭って凄いわ
★注目記事★
新井貴浩 ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」
【PS4】プロ野球スピリッツ2019 【GAME】Game Soft (PlayStation 4) /
