
1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:23:47.42 ID:JJsYeaBp0
これは星稜優勝確定やろ
8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:24:49.89 ID:JJsYeaBp0
対策がどうこうってレベルじゃない
13: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:25:26.14 ID:+lxq4F0ga
星稜が清水打つシーンもあんまり想像できない

4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:24:19.17 ID:JJsYeaBp0
智弁みたいにロースコア持ち込めば何とか
15: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:25:47.24 ID:JJsYeaBp0
どうすりゃええんや
16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:25:58.08 ID:cef6sDWM0
星稜打線がここに来てピークを迎えるという
21: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:26:48.60 ID:JJsYeaBp0
流石に高校生レベルでは打てない
22: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:27:01.52 ID:JJsYeaBp0
プロレベルやぞ
23: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:27:04.13 ID:+lxq4F0ga
奥川と清水の出来次第やろ。ここまで来たらどっちに転んでもおかしないわ
25: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:27:20.77 ID:JJsYeaBp0
>>23
奥川に出来は関係あるの?
奥川に出来は関係あるの?
121: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:41:49.32 ID:+lxq4F0ga
>>25
今日の立ち上がりの2イニングは怪しかったぞ
今日の立ち上がりの2イニングは怪しかったぞ
145: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:44:22.31 ID:JJsYeaBp0
>>121
怪しくてヒット1本しか出ないから
立ち直ったらノーヒットやで
怪しくてヒット1本しか出ないから
立ち直ったらノーヒットやで
24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:27:07.59 ID:2/MI0x7zd
しゃーない履正社はTさん使ってええぞ
60: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:32:10.44 ID:IbkiFjG6p
>>24
チャンスで浅いショートフライやぞ
チャンスで浅いショートフライやぞ
90: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:36:54.60 ID:MF2RuhrZ0
>>24
星稜もギャンブルとゴジラ解禁で
星稜もギャンブルとゴジラ解禁で
26: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:27:27.72 ID:3cp6sth5a
ただ履正者も春チンチンにされてからずっと奥川対策して来てるからな
大会最強打線やし星稜が打てんかったら分からんで
大会最強打線やし星稜が打てんかったら分からんで
40: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:29:20.76 ID:gOsOKH9n0
履正社も春にやられて
それを糧に成長したけど
奥川も習志野に敗戦したの糧にして
お互い成長しとるからな
それを糧に成長したけど
奥川も習志野に敗戦したの糧にして
お互い成長しとるからな
41: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:29:25.22 ID:cef6sDWM0
今日みたいに立ち上がりがすべてやね
立ち上がりを抑えられたら終わりや
立ち上がりを抑えられたら終わりや
42: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:29:41.59 ID:JJsYeaBp0
ヒットは出るけど連打は不可能やろ
55: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:31:41.47 ID:4PlCLYQn0
春に比べてコントロール良くなりすぎや
打つ球ないやん
打つ球ないやん
56: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:31:50.41 ID:JJsYeaBp0
連打が不可能なんだよ
出会い頭にホームランしか期待できん
出会い頭にホームランしか期待できん
62: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:32:56.12 ID:JJsYeaBp0
もう奇跡のソロホームラン狙いで振り回した方がええよな
63: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:33:01.92 ID:syGHdvKtp
四球は期待出来んしスライダーは打てんからストレート狙いや!
68: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:33:31.53 ID:JJsYeaBp0
>>63
142キロのフォークくるで
142キロのフォークくるで
65: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:33:13.15 ID:QD4f/s3Y0
中京の攻略方法を参考にしろ
「明日は奥川が来るぞ。いいか、打てないぞ、でも、打て。打てないけど打てよ」。
「あのスライダーは見極め切れない。150キロの真っすぐが来てからのスライダーは振ってしまう。
絶対無理だ。2ストライク取られ追い込まれたら負け。だから失投の1球しかないぞ。1球を仕留めろ」
「明日は奥川が来るぞ。いいか、打てないぞ、でも、打て。打てないけど打てよ」。
「あのスライダーは見極め切れない。150キロの真っすぐが来てからのスライダーは振ってしまう。
絶対無理だ。2ストライク取られ追い込まれたら負け。だから失投の1球しかないぞ。1球を仕留めろ」
71: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:33:57.58 ID:JJsYeaBp0
>>65
無理やろ
無理やろ
138: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:43:53.67 ID:hxWKi39hM
>>65
バドミントンの球で練習やぞ
バドミントンの球で練習やぞ
147: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:44:38.38 ID:hk4GpKbKa
>>65
諦めしか感じない対策で草
諦めしか感じない対策で草
69: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:33:33.31 ID:ZDzewQns0
正直奥川抜きでもいい勝負くらいやろ
70: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:33:45.71 ID:YO7R07Wvr
光星打線がは藤浪を打ち崩すイメージってあった?
73: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:34:14.12 ID:NtlCXGY70
>>70
ない
ない
76: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:34:48.50 ID:JJsYeaBp0
>>70
あの年の桐蔭は負ける気せんやったな
あの年の桐蔭は負ける気せんやったな
37: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:29:04.18 ID:Gxb7A/cQd
マジで打てへんと思う
だから0に抑えてタイブレーク勝負にしな勝ち目ない
だから0に抑えてタイブレーク勝負にしな勝ち目ない
77: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:35:02.85 ID:ct+DYMFM0
でも決勝はタイブレークないんだよな
83: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:36:11.44 ID:QD4f/s3Y0
去年下関国際が西を攻略した時のような待球作戦すべきだと思ってたけど
あの抜群の制球と智弁戦で無尽蔵のスタミナを見せられてから無理だと悟った
あの抜群の制球と智弁戦で無尽蔵のスタミナを見せられてから無理だと悟った
91: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:36:55.40 ID:JJsYeaBp0
>>83
コントロールの次元が違うからな
待てば追い込まれるだけ
コントロールの次元が違うからな
待てば追い込まれるだけ
85: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:36:22.26 ID:JJsYeaBp0
林、動きます
88: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:36:50.06 ID:HkvwwMaUd
習志野の応援団雇って美爆音使えばええんや
96: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:37:59.51 ID:JJsYeaBp0
>>88
ほんまか
ほんまか
99: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:38:31.59 ID:HkvwwMaUd
>>96
春の習志野でトラウマやろ
春の習志野でトラウマやろ
107: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:39:56.79 ID:QD4f/s3Y0
>>99
あれを経験したからジョックロックにも動揺しなかったとコメント出してたぞ
あれを経験したからジョックロックにも動揺しなかったとコメント出してたぞ
103: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:39:21.93 ID:fD4ykfJb0
まぁ難しいわ
ストレート速いだけならともかく変化球があのレベルはきつい
ストレート速いだけならともかく変化球があのレベルはきつい
105: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:39:31.43 ID:hzKObYgs0
直球に目つけても変化球でクルーンやし逆にもなるし四球も期待できんしで高校生レベルじゃ連打するのキツすぎるわ
117: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:41:16.76 ID:JJsYeaBp0
>>105
一か八かの大振りホームラン狙うしかないよな
連打、連打は無理
一か八かの大振りホームラン狙うしかないよな
連打、連打は無理
111: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:40:24.71 ID:3tvsIy/Ga
履正社の意地次第やろ
センバツからこっち打倒奥川でここまで登ってきたんやし
スライダーは対策されてるやろうから奥川のストレートがどんだけ伸びてそれに対応できるかやな
センバツからこっち打倒奥川でここまで登ってきたんやし
スライダーは対策されてるやろうから奥川のストレートがどんだけ伸びてそれに対応できるかやな
118: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:41:21.55 ID:gOsOKH9n0
岡田がよくやる
バントで1点取りに行くのも難しそう
今年の履正社はバント失敗目立つし
あの球ならなおさら
バントで1点取りに行くのも難しそう
今年の履正社はバント失敗目立つし
あの球ならなおさら
136: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:43:35.83 ID:JJsYeaBp0
>>118
履正社バント下手すぎて小技できるイメージ無いわ
履正社バント下手すぎて小技できるイメージ無いわ
135: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:43:27.65 ID:hk4GpKbKa
履正社vs星稜のワクワクポイント挙げとくで
・大会屈指の強力打線vs世代(1個上と1個下含む)最強ピッチャー
・大会始まる前から優勝候補の二校
・特に履正社は選抜で奥川にちんちんにされるまでは世代最強と言われていたためvs奥川に燃える
・奥川も山瀬との小中高日本一が懸かる
・高卒投手四天王唯一の甲子園出場奥川
・不作と言われる高卒野手で数少ないプロ注目の井上
・小深田vs内山のプロ注目2年野手対決
・大会屈指の強力打線vs世代(1個上と1個下含む)最強ピッチャー
・大会始まる前から優勝候補の二校
・特に履正社は選抜で奥川にちんちんにされるまでは世代最強と言われていたためvs奥川に燃える
・奥川も山瀬との小中高日本一が懸かる
・高卒投手四天王唯一の甲子園出場奥川
・不作と言われる高卒野手で数少ないプロ注目の井上
・小深田vs内山のプロ注目2年野手対決
149: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:44:50.74 ID:+HJWWgZzM
>>135
凄い楽しそう
凄い楽しそう
139: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:44:01.12 ID:+HJWWgZzM
星稜って貧打が弱点って言われてたのにここに来て覚醒するとか草生える
143: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 15:44:18.44 ID:gOsOKH9n0
見てるほうからすりゃ
履正社打線「が」奥川を打ち崩すイメージが湧かない
というより
履正社打線「すら」
という感覚
履正社打線「が」奥川を打ち崩すイメージが湧かない
というより
履正社打線「すら」
という感覚
★注目記事★
新井貴浩 ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」
【PS4】プロ野球スピリッツ2019 【GAME】Game Soft (PlayStation 4) /
