
1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:10:55.78 ID:IkuIXENM0
狩野のソラーテ評
・右打席はくせのないスイングだがパワー不足
・左打席はミートすれば浜風でもホームラン
・守備はうまい、ハンドリングがいいからエラーは少ないタイプ
・右打席はくせのないスイングだがパワー不足
・左打席はミートすれば浜風でもホームラン
・守備はうまい、ハンドリングがいいからエラーは少ないタイプ


5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:11:31.47 ID:10bVwwa70
真逆ゥー
9: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:11:57.61 ID:5dxhkjyd0
右は癖のないスイング
これだけやな当たってるの
これだけやな当たってるの

3: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:11:11.17 ID:IkuIXENM0
無能すぎひんか
6: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:11:37.55 ID:Jnano8Gm0
働き者の無能定期
10: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:11:58.38 ID:8qyazBiB0
何で阪神OBってこんな奴ばっかりなんや
1人ぐらい有能おらんのか
1人ぐらい有能おらんのか
17: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:44.96 ID:e4EegJ7J0
>>10
有能は今岡みたいに他球団で活躍してるからな。
有能は今岡みたいに他球団で活躍してるからな。
103: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:24:09.82 ID:O7HEGRRh0
>>17
二軍監督評判ええんか
二軍監督評判ええんか
11: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:07.48 ID:EZnNL/n00
ソースは?
23: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:13:06.34 ID:IkuIXENM0
12: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:11.97 ID:Zcg6mAy90
狩野と関本はコーチにしちゃいけない
13: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:18.36 ID:gl/cS5Wf0
中継の度にバックネットのエエ席取るのやめろや
14: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:20.20 ID:IwVx80dK0
阪神のOBは見る目ない定期
15: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:29.54 ID:juSPrG4P0
つまり技術で打ったってことやな
18: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:48.18 ID:xtxeu2dq0
こいつずっと二軍だったくせに何でかい顔してんの?
20: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:55.03 ID:4qG1/nX40
狩野って言うほど威張れるほど阪神で活躍したか?
21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:56.34 ID:l16p7rnd0
実はソラーテを見てなかった説
22: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:12:59.24 ID:AvcRa/W90
逆張りがすぎる
24: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:13:06.50 ID:DShMyTRz0
確かに左の方がパワーありそうなんはわかる
27: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:13:38.58 ID:LxQU1trQp
ソラーテで勝った試合もう2個目じゃん
61: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:18:49.09 ID:iY/5iOir0
>>27
せやね
どっちも右やな
せやね
どっちも右やな
28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:13:39.21 ID:IkuIXENM0
狩野さあ
29: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:13:53.69 ID:m7Ou3KzD0
メジャーで5年連続2桁打ってるし選手がパワー不足というのが分からん
日本なら余裕でパワーヒッターやろ
日本なら余裕でパワーヒッターやろ
30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:13:57.08 ID:pw2Qt0IM0
狩野はどっちが右でどっちが左かわからんねん
31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:14:01.46 ID:rS50QwLo0
狩野はキャンプの時から鳥谷ずっと擁護してるくそ無能だぞ
35: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:15:08.21 ID:AQUKnPVG0
>>31
将来は鳥谷監督になる事はほぼ確定やし媚び売っとかないとな
将来は鳥谷監督になる事はほぼ確定やし媚び売っとかないとな
32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:14:24.07 ID:7KJmVuAL0
湯舟は右は強引で左は柔軟と言ってたで
37: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:15:12.25 ID:6OyxFMIMr
阪神OBの特徴
・現体制に媚びる
・鳥谷ヨイショ
・助っ人をスケープゴートにする
・現体制に媚びる
・鳥谷ヨイショ
・助っ人をスケープゴートにする
38: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:15:28.37 ID:3qIHk4620
こんな奴が赤星の少年野球チームで監督やってるのダメだろ
39: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:15:30.25 ID:wgJoVl820
どうして阪神のOBってこんなんばっかなんやろ頭悪い奴多すぎるんやが
40: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:15:41.91 ID:8D2YJj99r
今は打ててないけど左はもっと凄いとか考えへんのか?
43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:17.71 ID:DShMyTRz0
>>40
向こうの映像見る限りは左の方がパワーありそうやったで
向こうの映像見る限りは左の方がパワーありそうやったで
45: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:26.83 ID:IkuIXENM0
>>40
パワー不足の右で弾丸ライナーで一番深いところ入るっておかしいと思わんか
パワー不足の右で弾丸ライナーで一番深いところ入るっておかしいと思わんか
56: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:18:19.53 ID:i1Te2t+k0
>>45
メジャー基準だから左はもっとあるんやろ
メジャー基準だから左はもっとあるんやろ
41: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:15:49.57 ID:jOZttVMAa
狩野ってめっちゃ解説とか番組で重宝されてるよな
現役の頃は今一つやったのに
現役の頃は今一つやったのに
42: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:03.36 ID:vA/5g2tL0
まさに逆神
44: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:25.91 ID:do6Vz9i/0
もうネット裏解説やめろ
47: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:35.06 ID:9RgomJ6b0
要するに左でも明日からHR量産するんやね
48: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:35.55 ID:VEndRxswa
実績不足の奴が語ってて草
50: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:16:51.70 ID:hAqUtWJ10
ソラーテがアメリカ時代に右でノーパワー気味だったのは事実やぞ
右でも長打が出るようになってきてたところを獲っただけ
右でも長打が出るようになってきてたところを獲っただけ
51: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:17:33.09 ID:9F+PG2v70
狩野はキャッチャーだったからキャッチャーから見てって意味ちゃうか
52: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:17:44.94 ID:x87QZGnA0
メジャー時代のホームラン特集
左打席の方がホームラン多いんだろw
左打席の方がホームラン多いんだろw
53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:17:49.69 ID:EHtV02Y+0
左でもこの先打てるようなるとか最高やん!
土慣れたらいけるやん最高やん!
土慣れたらいけるやん最高やん!
58: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:18:21.78 ID:IkuIXENM0
右であそこ突き刺せるなら左だとナゴドでも余裕になんのか
62: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:18:52.66 ID:WVvF+T/+0
いつまでショートで使うんや
はよセカンドかレフトで固定せーよ
はよセカンドかレフトで固定せーよ
64: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:19:06.92 ID:P8quVK7od
お前に何が分かるんじゃい!
66: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:19:11.94 ID:LZLebUUl0
https://youtu.be/1umgb7Kxqww?t=54
今日は浜風やったけど、この力感のスイングでこの弾道(低め)で左中間最深部に入れられるのは、外人でもそういないと思う
ビシエドは割と弾道の低いHRを打つ気がするけど、彼なら打てるだろうけどスイングはエグい
今日は浜風やったけど、この力感のスイングでこの弾道(低め)で左中間最深部に入れられるのは、外人でもそういないと思う
ビシエドは割と弾道の低いHRを打つ気がするけど、彼なら打てるだろうけどスイングはエグい
86: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:21:34.75 ID:qLmC2rdWd
>>66
サヨナラの方もすげえ飛んでたよな
サヨナラの方もすげえ飛んでたよな
102: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:24:06.57 ID:LZLebUUl0
>>86
飛んでたな。まあ、ポール際は甲子園は狭いとは言え、ハマスタなら場外に行きそうなレベルちゃうか?
飛んでたな。まあ、ポール際は甲子園は狭いとは言え、ハマスタなら場外に行きそうなレベルちゃうか?
68: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:19:21.49 ID:Ks2qMsgH0
試合見てなかったけどソラーテの守備かなりヤバイ?
やっぱ土って難しいんやな
やっぱ土って難しいんやな
73: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:29.57 ID:gl/cS5Wf0
>>68
てか初見の甲子園でそこそこ守れる奴が凄い
てか初見の甲子園でそこそこ守れる奴が凄い
70: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:19:52.93 ID:8tKATw180
阪神8000号はソラーテですが
7000号は誰かわかるわよね?
7000号は誰かわかるわよね?
80: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:54.80 ID:FQlegfkK0
>>70
出たわね。
出たわね。
97: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:23:22.47 ID:jOZttVMAa
>>70
ヤニキ
ちな6999は狩野や
ヤニキ
ちな6999は狩野や
72: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:19.00 ID:72aqejyg0
杉谷プロ以来の1試合左右HRはソラーテくんでも無理か
75: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:32.43 ID:LrQBbKGu0
狩野めっちゃ胡散臭い見た目になったよな
89: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:21:56.19 ID:m2A2Rrrda
>>75
解説者にオシャレとかいらんのにな
元がええならあれやけどよくないのに
解説者にオシャレとかいらんのにな
元がええならあれやけどよくないのに
76: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:34.57 ID:cm5BZ8Lt0
鳥谷使え!とか進言する無能OBの仲間入りはたしてるし狩野
78: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:48.61 ID:7bxLrLyL0
阪神OBってメカニクスとか知らないまま解説してるから検討違いのこと喋るんだろ
メカニクス知らないでコーチやってるんだからそりゃ育たないゃ
メカニクス知らないでコーチやってるんだからそりゃ育たないゃ
79: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:20:53.38 ID:8D2YJj99r
この先打ち続ければ阪神一の人気選手になりそう
来年もいるかどうか知らんが
来年もいるかどうか知らんが
88: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:21:46.17 ID:IkuIXENM0
>>79
日本でちょろっと打ったぐらいじゃ向こうで需要無いからどうせおるやろ
日本でちょろっと打ったぐらいじゃ向こうで需要無いからどうせおるやろ
84: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:21:18.32 ID:GAi0tKSB0
確かにあのスイングでぶっ飛ぶのはちょっと意外だよw
85: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:21:32.59 ID:6OyxFMIMr
こいつと関本と片岡と八木とどんでんが解説してたらそっ閉じしたくなる
真弓とシッモくらいしか良心的な解説がいない
真弓とシッモくらいしか良心的な解説がいない
92: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:22:39.28 ID:gl/cS5Wf0
>>85
八木の無能っぷりは際立つわ
こんなのが8年間も二軍で指導していたという事実に震える
八木の無能っぷりは際立つわ
こんなのが8年間も二軍で指導していたという事実に震える
93: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:22:39.96 ID:j02ITFEjd
阪神OBに限らずだいたい左のほうが良いって言われてるぞ
1号打った時の解説梨田とか
1号打った時の解説梨田とか
96: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:23:21.85 ID:tI25hoOs0
前々から左のほうがいいって言われててこれやからなぁ
100: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:23:34.44 ID:qeGzo7IT0
ソラーテ
右打席 .245(703-172) 19HR OPS.680 wRC+86
左打席 .263(1704-448) 56HR OPS.741 wRC+103
メジャー時代は実際そうやで
右打席 .245(703-172) 19HR OPS.680 wRC+86
左打席 .263(1704-448) 56HR OPS.741 wRC+103
メジャー時代は実際そうやで
105: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 23:24:43.27 ID:Kd/eKPLEd
日本の左投手は打ちごろのしょぼい球しか投げないから打てるんやろ
★注目記事★
新井貴浩 ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」
【PS4】プロ野球スピリッツ2019 【GAME】Game Soft (PlayStation 4) /
