
1: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:47:10.15 ID:bjhoFhkP0
この二人が新時代を牽引するんやろうな…
3: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:47:46.17 ID:GKZ/iSgi0
なおセ界の暗黒時代を牽引した模様
4: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:48:49.70 ID:Gmlx2mZYH
ラミレス緒方もいるぞ
7: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:49:06.61 ID:eveMyWVZ0
>>4
ほんまワクワクしたわ
ほんまワクワクしたわ
22: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:53:32.32 ID:rKC+cNmU0
>>4
ヤク中日も真中谷繁でめっちゃ若々しかった
ヤク中日も真中谷繁でめっちゃ若々しかった

5: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:49:01.39 ID:5IcAnaV50
外野手出身の監督は馬鹿説が真実になった瞬間だった
9: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:50:05.45 ID:mKXbdKhJr
>>5
真中は有能だったから…
真中は有能だったから…
8: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:49:40.61 ID:fTrAo3f60
あっさり終わった
10: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:50:06.32 ID:iiQJwyMb0
選手に全然期待してない原みたいな奴が成功するんだな監督業って
23: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:53:41.47 ID:/NTxnaYh0
>>10
特定の選手に期待しすぎると今の阪神みたいになるしな
特定の選手に期待しすぎると今の阪神みたいになるしな
18: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:52:59.86 ID:mkxbCKLN0
>>10
原は不振の采配で結果残してるだけで皆が皆あんな采配で勝ってる訳じゃない
原は不振の采配で結果残してるだけで皆が皆あんな采配で勝ってる訳じゃない
12: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:50:37.86 ID:GKZ/iSgi0
谷繁以外全員外野手監督とかいうわけわからん時代あったよな
13: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:51:05.83 ID:Gmlx2mZYH
真中→小川
由伸→原
由伸→原
17: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:52:48.89 ID:nLgiYGIM0
>>13
これなんかがっかりするわ
これなんかがっかりするわ
14: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:51:53.61 ID:mkxbCKLN0
いうて由伸も金本も火中の栗を拾いにいってるからな
勝てる戦力で監督やらせてもらってない
勝てる戦力で監督やらせてもらってない
29: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:55:03.50 ID:mkxbCKLN0
>>16
それ言い出すと金本も何べんも何べんも断ったのを半ば無理矢理監督にさせられたからな
由伸ほどでないにしろ積極的に監督やったわけじゃない
それ言い出すと金本も何べんも何べんも断ったのを半ば無理矢理監督にさせられたからな
由伸ほどでないにしろ積極的に監督やったわけじゃない
16: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:52:46.25 ID:5FVDt4Wt0
>>14
高橋は行ってすらないぞ
行かされた
高橋は行ってすらないぞ
行かされた
15: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:52:30.23 ID:JOxSW70e0
ラミレスが一番残るとは誰も予想出来んやろ
39: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:56:24.96 ID:mkxbCKLN0
>>15
いやそれは予想の範疇やん少なくとも2年Aクラスに横浜を押し上げたんやから
結果は最初からラミレスが一番出してる、日本シリーズに進出したのもラミレスだけ
いやそれは予想の範疇やん少なくとも2年Aクラスに横浜を押し上げたんやから
結果は最初からラミレスが一番出してる、日本シリーズに進出したのもラミレスだけ
19: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:53:09.54 ID:Uf5LTbPld
ラミレス緒方真中谷繁もワクワクしたわ
ガキの頃のヒーロー達が監督!みたいな感じで
ガキの頃のヒーロー達が監督!みたいな感じで
21: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:53:28.20 ID:gC/P5ppEd
戦力以前に由伸の采配は勝つ気なかったし
24: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:53:42.21 ID:GKZ/iSgi0
ラミレスは比較的結果出してる方なのにクソミソに叩かれてるのがなんとも言えねぇ
25: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:53:45.70 ID:ATmycF+Z0
矢野はええやん
感動するし
感動するし
27: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:54:22.68 ID:wDEKrwsId
原舞い戻ってきたのほんと草
30: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:55:14.42 ID:CuTMWmHed
矢野は無能だよな
金本よりあかんと思う
金本よりあかんと思う
37: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:56:11.03 ID:bqgMIAfb0
>>30
新人監督で去年最下位のチームやぞようやっとる
新人監督で去年最下位のチームやぞようやっとる
38: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:56:18.90 ID:F9NSHwxQr
>>30
どう考えても金本よりマシにしか見えないが
どう考えても金本よりマシにしか見えないが
35: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:55:57.94 ID:ZQRg7Nt40
>>30
というか矢野が有能だったら上の金本が無能でももうちょっと勝ってたろ
というか矢野が有能だったら上の金本が無能でももうちょっと勝ってたろ
33: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:55:30.03 ID:8M/0iP0R0
ほんま外野で有能な奴のが少ないな
34: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:55:51.80 ID:qqFFvm/p0
監督ってワイが思ってたよりもずっと大事だったんやなと思い知らされた
36: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:56:08.47 ID:1roRyBDud
結局 原が無双しちゃうぐらい無能揃いで草
41: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:57:01.73 ID:52Nvp/jOp
由伸は打撃コーチくらいから始められたら違ったかもしれんけどな
ウルフ理論教えられるのか分からんが
ウルフ理論教えられるのか分からんが
43: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:57:44.77 ID:gs6Hp0wqa
阪神が金本にしてなかったら巨人は川相あたりにしとったんかな?
47: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:58:40.60 ID:olwc8hIx0
外野監督時代
49: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:58:59.78 ID:aIEUeyFG0
高橋金本真中緒方ラミレス谷繁
監督全員40代とか多分もう永遠にないやろ
監督全員40代とか多分もう永遠にないやろ
50: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:59:02.98 ID:SaFdmVq20
金本は申告スクイズとかあるけど由伸の明確なクソ采配ってなんや?
65: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 12:01:11.23 ID:gC/P5ppEd
>>50
リードしててもビハインドでも似たような采配
リードしててもビハインドでも似たような采配
51: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:59:11.49 ID:CuTMWmHed
金本は育成に力入れてたし、ごり押しの大山も結果成功だったやん
鳥谷に忖度して26度同じ失敗を繰り返す矢野はやばい
鳥谷に忖度して26度同じ失敗を繰り返す矢野はやばい
52: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:59:21.12 ID:gC/P5ppEd
動いてた分金本の方が監督として成長したかもな
54: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:59:32.72 ID:8M/0iP0R0
中日もオッチが復帰したら絶対強くなんだろうな
55: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 11:59:33.19 ID:c460UR6Xd
矢野は無能ではあるけど二軍監督経由しとるやつはそこそこ結果残す印象あるわ
60: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 12:00:15.52 ID:9Jc6TJbS0
金本は日替わりオーダーがほんま謎やった
61: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 12:00:23.89 ID:AtsaAi1Bd
五年後には阿部巨人vs鳥谷タイガースやろなぁ
62: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 12:00:40.24 ID:7XHHQJdP0
選手時代から監督になるビジョンを描いていてしっかり準備してるやつじゃないとあかんわ
そういう意味でラミレスだけが成功してるのはよかった
あとは井口も頑張って欲しい
そういう意味でラミレスだけが成功してるのはよかった
あとは井口も頑張って欲しい
64: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 12:01:04.51 ID:t4owrWZZd
金本はあと5年やってたら芽が出てた
66: 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 12:01:17.11 ID:FS5K5IkXK
由伸なら桜井中川を起用出来てないわ
★注目記事★
新井貴浩 ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」
【PS4】プロ野球スピリッツ2019 【GAME】Game Soft (PlayStation 4) /

広島は監督候補の順番待ちがいっぱいいるイメージだけど緒方の次はどうなるんやろ