1: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:58:20.27 ID:KHsFtwe2p
言うほどか?
8: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:59:44.61 ID:LRb83/DpM
メッセンジャーやっけこれ?
29: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:05:35.76 ID:rgI4uXw3a
31: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:06:11.14 ID:PvT2WNQy0
>>29
いつ見ても正しい意見な気がしてしまう
いつ見ても正しい意見な気がしてしまう

7: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:59:36.43 ID:sitb68Lvd
ふむ、もやしを炒めるときに付属の粉末スープを少量使ってみてはどうだろうか
10: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:00:16.16 ID:mZ2kiCsj0
もやしのダシ旨い
11: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:00:50.73 ID:YWp/fv9D0
もやしの臭みが邪魔やから濃いやつじゃないとあわんやろ
12: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:00:50.89 ID:Srr2USQ10
おはメッセンジャー
13: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:01:03.20 ID:1qceUmZH0
モヤシに限らずわかめとかコーンとかネギとかチャーシューだって味変わるだろ
14: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:01:15.40 ID:akFj6xbWp
せめて炒めてあったらええけどもな
16: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:02:03.60 ID:PvT2WNQy0
味噌ラーメンは許せる不思議
18: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:02:31.55 ID:XaeMMpwOa
もやしなんてほぼ水だもんな
そりゃ薄まるわ
そりゃ薄まるわ
20: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:02:41.10 ID:XvwWgODP0
もやし入ってるラーメンってショボく感じる
21: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:02:46.66 ID:YYVsraYZa
ネギ許しといてそらないわ
22: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:03:30.83 ID:HC2FmX31M
そらネギと全然ちがうからな
24: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:04:29.54 ID:jwjs9yJb0
メンマを入れるな
26: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:04:42.03 ID:P3TdSO5Zd
ラーメンに麺を入れるとだしの味が変わってしまう
27: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:04:52.91 ID:K611pqi+0
野菜嫌いやしなんもいれんといて欲しいわ
30: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:06:04.38 ID:u3DNF+Dj0
味噌汁に入れると美味い具を使えばいいんじゃないか
味噌との相性が約束されてるぞ
味噌との相性が約束されてるぞ
35: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:07:50.53 ID:PvT2WNQy0
>>30
天才かもしれんって一瞬思ったけど合わないの結構ある
天才かもしれんって一瞬思ったけど合わないの結構ある
34: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:06:57.45 ID:upQBvwJZp
>>30
なめことか合うのかな
なめことか合うのかな
37: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:08:21.13 ID:+XaX2yhVr
>>30
味噌ラーメンに豆腐入れるつもりなのか?
味噌ラーメンに豆腐入れるつもりなのか?
43: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:11:07.30 ID:O+3bI6jO0
>>37
みそ汁というよりもはや鍋に近そう
みそ汁というよりもはや鍋に近そう
38: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:09:14.70 ID:YgKH78KN0
>>30
もやしの味噌汁うまいで
もやしの味噌汁うまいで
36: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:08:10.36 ID:+lzeHDQJa
コーン入れても良いけど水しっかり切れよ
缶から出したばっかみたいの入れやがってからに
缶から出したばっかみたいの入れやがってからに
39: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:09:29.76 ID:3DlOQIrhp
もやしを入れること前提にスープ作ってるんじゃないん?
42: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:10:45.68 ID:PvT2WNQy0
>>39
こればっかりは店によるわな
こればっかりは店によるわな
41: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:10:33.63 ID:WUOx+pThp
この発言でメッセ玄人扱いされてるけどこいつ野菜嫌いなだけなんだよな
46: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:11:49.01 ID:Mxl4VG6aa
でもメッセンジャーってネギも抜くんやろ
ただの野菜嫌いちゃうか
ただの野菜嫌いちゃうか
48: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:12:11.03 ID:tMsT8KFA0
チャーシューが一番変わるぞ
55: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:13:44.03 ID:YTelPxGva
>>48
メッセなら豚と豚だから喧嘩しないんだよとか真顔で言いそう
メッセなら豚と豚だから喧嘩しないんだよとか真顔で言いそう
49: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:12:23.97 ID:QyjEDnTl0
味は変わらんけど麺が細麺ならもやしに食感負けてもやし食べてるような感じになるから嫌やな
太麺ならもやし入れてもええけど
太麺ならもやし入れてもええけど
51: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:12:39.41 ID:VPDxo5pXa
もやし茹でただけの入れるやつ無能
53: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:13:11.30 ID:J5OfZpaW0
麺の食感を味わいたいのにモヤシほんまくそ
54: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:13:43.79 ID:itCGOL7V0
醤油には合わないと思う
味の濃いミソとは口直しにいいな
味の濃いミソとは口直しにいいな
58: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:15:15.91 ID:0Eb/qo2Q0
海苔とかいう誰得のトッピング
73: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:24:46.21 ID:PvT2WNQy0
>>58
家系ラーメンだったら海苔は必須
家系ラーメンだったら海苔は必須
63: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:18:13.40 ID:FaSMSBj+0
モヤシの細い部分はちゃんと切ってほしい
64: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:18:56.77 ID:eOZXbKEVd
でもモヤシ沢山入った野菜タンメン美味いじゃん
65: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:19:15.85 ID:ywVYIseNa
もやしすこ
だしの味変わっても入れて
だしの味変わっても入れて
66: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:19:37.29 ID:tco75uoN0
もやし抜きで頼んで抜いてくれるラーメン屋ってどれくらいなんだろうな
個人店は無駄にプライドありそうから少ないんかな
個人店は無駄にプライドありそうから少ないんかな
72: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:23:44.52 ID:lDtyzP9y0
安くても食感がすき
67: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 16:19:37.93 ID:Abra1k18d
メッセ言うほど玄人か?
★注目記事★
空に向かってかっ飛ばせ! 未来のアスリートたちへ [ 筒香 嘉智 ]
大谷翔平モデル 硬式用木製バット アシックス(asics) ゴールドステージ オーダー BB-KWW
