1: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:43:44.70 ID:Fno7sHtU0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-03160832-nksports-base
日本ハム大田泰示外野手(28)がロッテ戦(ZOZOマリン)の4回に、豪快なスイングで5号ソロを放った。12球団トップのオープン戦9戦5発。突き抜けるアーチ数を生み出すポイントの1つは、バットが地面に擦れるほどの極端に大きなフォロースルーにある。日本人離れしたパワーを生かす「ローフィニッシュ」を会得した貴重な右の長距離砲が覚醒する。
大田の打球は角度よく左中間スタンドへ向かった。反比例するように、最後は左手一本で振りきったバットの先端は、打席内の土を削った。4回1死無走者。脱力した、それでも力強いアッパースイングで放った5号ソロ。地面に着くほどのフォロースルーとなった一振りについて「キレイに振れていると思います」。目指す打撃の形を体現しながら、着々と結果を積み上げている。
好調を継続させているポイントの1つが、バット軌道へ対する意識だ。「弧を大きく描くイメージ。力感なく、バッティング練習みたいに飛ばすという感じです」。打球を捉えたインパクトの後も、最後まで大きなスイングを心がける。現代の日本人打者では希少な存在。楽天浅村、オリックス吉田正らが同タイプで、過去には王(巨人)門田(ダイエー)ら強打者の系譜に連なる。
豪快でも理にかなったスイングだから結果を出せる。金子打撃チーフ兼作戦コーチは「しっかり軸で回りきっている。見逃しの中でも、スイング中も、スイングが終わってからも、両足、両膝の中に上体がある。だから、あそこまで回り切れている。後ろに重心が残りすぎたり、体が前に折れたりすると、無理。ああいうフォローで終われることは状態がいいから。今なら大田泰示か(メキシコ代表でオリックスの)メネセスか」と説明した。
オープン戦9戦5発に加え、打率もトップの5割2分。大田は「まだまだピッチャーが本調子じゃないので。コーナーに投げられたら簡単に打てない。打撃に関しては満足していない」と冷静だが、突出した数字を裏付ける根拠を持っている。キャリアハイは17年シーズンの15本塁打。打席内の土を削るほど大きな弧を描くバットのように、軽く自分を超えていく予感が漂う。
3: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:44:45.27 ID:/WCx1y0pd
育成の巨人(笑)
6: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:45:37.80 ID:Ie0BIq/n0
はんまに無駄な七年間やったな
4: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:44:59.62 ID:pGawwJ36x
でも岡本以下じゃん
5: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:45:34.22 ID:MdGkcQedd
岡本いなかったらヤバかったな
7: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:45:49.68 ID:Ie0BIq/n0
可哀想
8: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:46:14.64 ID:wJwdMDW6M
東海大相模に行ったのが悪いわ
9: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:46:18.81 ID:Ie0BIq/n0
初めから日ハムやったら今頃メジャーやったやろな
10: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:46:50.29 ID:Ie0BIq/n0
今年がキャリアハイやろな
楽しみやわ
楽しみやわ
11: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:47:19.90 ID:hGil9kxa0
空白の時間が長すぎる
12: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:47:23.15 ID:QcWCsIver
でもどうせどこかでスペるんやろ?
14: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:47:42.11 ID:Ie0BIq/n0
この逸材を潰しかけたという事実が恐ろしいわ
わからへんだけで潰された選手いっぱいおるんやろな
わからへんだけで潰された選手いっぱいおるんやろな
16: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:48:17.66 ID:FSVD0Icf0
スラムダンクのコラのまんまやな
巨人は六年くらい棒にふったぶん引退後の面倒とか見ろよな
巨人は六年くらい棒にふったぶん引退後の面倒とか見ろよな
19: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:48:54.23 ID:Ie0BIq/n0
>>16
慰謝料請求してもいいやろ
慰謝料請求してもいいやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:48:51.22 ID:/qbj3XNZ0
金子誠がしっかり打撃コーチやってる風なのがなんか笑う
25: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:50:41.56 ID:QcWCsIver
>>18
よう守備の人が打撃コーチに収まったな
他ファンからしたらビビるわ
よう守備の人が打撃コーチに収まったな
他ファンからしたらビビるわ
21: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:49:34.83 ID:3c+R/Nxg0
試合数の少ないオープン戦で5号とかマジモンやんけ…(恍惚)
なお開幕後に収束する模様
なお開幕後に収束する模様
23: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:49:58.69 ID:Ie0BIq/n0
坂本も日ハムとか西武行ってればもっと良いバッターになれたかもな
29: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:51:33.11 ID:vG1u5aDor
>>23
坂本は阿部との自主トレで開花したからまあ巨人でよかったんちゃうか
坂本は阿部との自主トレで開花したからまあ巨人でよかったんちゃうか
27: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:51:01.12 ID:Iv7rURTK0
シーズン入ったら元に戻る
それか怪我で消える
それか怪我で消える
28: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:51:10.98 ID:1Np250Wz0
巨人を出る喜び
30: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:51:33.20 ID:0zhUNgli0
大田が成功すればするほど他球団のくすぶってる若手がトレードに出されないというジレンマ
あのまま巨人に居たって活躍できたとは思えないけどよそで開花したら指導者の首ヤバいやろ
あのまま巨人に居たって活躍できたとは思えないけどよそで開花したら指導者の首ヤバいやろ
35: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:54:00.22 ID:ksIoE/SN0
和田恋も他所行ったほうがええやろな
33: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:52:51.36 ID:+WQu18Hn0
メジャーのスイングってこんな感じですかね
36: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:56:01.19 ID:OY4OBN4za
オープン戦で成績いい奴ってシーズン微妙なの多くないか
32: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 04:52:49.04 ID:hB2lq1mb0
ハムの育成は自分で考える奴しか伸びない定期
★注目記事★
ボス、俺を使ってくれないか?【電子書籍】[ 中溝康隆 ]
スピードガン ブッシュネル スピードスターV (日本正規品) Bushnell SPEEDSTER V