
1: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:27:15.94 ID:h0d5la60r
これ普通に問題じゃね?
4: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:28:08.07 ID:cgwvyahr0
なにかしら対策はするべきだよな
7: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:28:50.46 ID:JhQrkBi/0
戦力外にしたんだから他所が取れば良かっただろ
→いらないから11球団が声すらかけなかったんだが主張はまだわからんでもない
戦力外でなくても上原をプロテクトに入れるわけがない
→巨人中日以外の10球団とファンは生え抜き功労者をプロテクト外にするなんて1%も考慮しないぞ
→いらないから11球団が声すらかけなかったんだが主張はまだわからんでもない
戦力外でなくても上原をプロテクトに入れるわけがない
→巨人中日以外の10球団とファンは生え抜き功労者をプロテクト外にするなんて1%も考慮しないぞ
15: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:30:01.96 ID:n9a/612Z0
>>7
巨人ファンも上原プロテクトしてほしくないやろ
巨人ファンも上原プロテクトしてほしくないやろ
20: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:30:45.68 ID:cgwvyahr0
>>7
自由契約の上原獲ろうと思ったら巨人と競争しなきゃいけないんだから全然話が違うわな
相当条件上積みしても無理やろ
自由契約の上原獲ろうと思ったら巨人と競争しなきゃいけないんだから全然話が違うわな
相当条件上積みしても無理やろ
9: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:29:11.43 ID:TcAA8t5Cr
広島も西武ももともと欲しがらないから問題ない定期
14: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:29:58.49 ID:zunFqlMy0
逆に今の上原なんてどこが取るねん
18: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:30:20.08 ID:n3EotBut0
色んな抜け道考えるんやな
さすが紳士ですわ
さすが紳士ですわ
19: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:30:35.44 ID:Yuzl0k9Pd
豊田獲った頃の広島や江藤獲った時の西武じゃないしあんなの獲らんだろ
24: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:31:30.07 ID:Gv6WDovp0
村田みたいにオファーなかったから再契約しただけだよ
あれだけ村田を捨てた巨人は冷たいと叩いてたやん
あれだけ村田を捨てた巨人は冷たいと叩いてたやん
25: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:31:36.76 ID:Iz/n25GRd
その分上原に積まなきゃいけないわけで要はプロテクト1枠を金で買ったってことやな
31: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:32:18.20 ID:Ufmo/7AQa
上原とか巨人嫌いでNPB戻るなら阪神とかなんjで言われてたのに今では巨人に忠誠誓ってる選手みたいな扱いされてて草生える
33: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:32:25.59 ID:T5drmlg3d
アンチは巨人にプロテクト必要なほど魅力ある若手がいるとでも言うんか?
35: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:33:32.24 ID:qD69DB8E0
自由契約の上原を獲得しようとした球団がいなかった時点で巨人の大勝利やねん
もし獲得しようとして上原が拒否して再契約してたらアカンけどな
もし獲得しようとして上原が拒否して再契約してたらアカンけどな
38: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:33:50.22 ID:E9oyUzXV0
落合なら一軍メンバー全員自由契約にするくらいの裏はかいてきそう
39: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:33:52.36 ID:Co7JeYFQ0
135㎞も出ないロートルなんか欲しくない
上原プロテクトした場合、漏れた若手が欲しいんだぞ
上原プロテクトした場合、漏れた若手が欲しいんだぞ
40: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:33:53.54 ID:FSEoKDWk0
結果的にプロテクトを避けるようになったのが問題なのでは?
41: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:34:06.42 ID:iSe89dS0a
言うほど上原欲しいか?
42: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:34:26.50 ID:fUV3SfDad
契約上どうしてもプロテクトせんとあかんやつがいたんやろな
それで上原式プロテクトにしたんやろ
それで上原式プロテクトにしたんやろ
44: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:34:27.80 ID:21Sv5gLRa
46: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:34:49.47 ID:AAv4wNsL0
結果なかったけどいい話があれば他球団と契約しただろ
年俸ガッツリ下げられて使われる立場も悪くなるだろうし
年俸ガッツリ下げられて使われる立場も悪くなるだろうし
53: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:36:30.10 ID:21Sv5gLRa
アンチ「プロテクト回避!汚い!」
ワイ「じゃあ上原獲るの?」
アンチ「…いらない」
これが現実
ワイ「じゃあ上原獲るの?」
アンチ「…いらない」
これが現実
58: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:37:30.09 ID:fUV3SfDad
>>53
そこ関係ないで
結果としてプロテクトリストを避けることになったのが問題なんやで
そこ関係ないで
結果としてプロテクトリストを避けることになったのが問題なんやで
54: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:36:32.62 ID:fUV3SfDad
背番号が引き受ける条件やったんやろな
57: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:37:24.52 ID:oj6KHLsUM
巨人と上原にそんな意図は無かったかもしれんが実際プロテクトから逃れてるからなあ
普通に改定必要やと思うで
普通に改定必要やと思うで
60: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:37:42.18 ID:RCgfcFYH0
取る取らないって問題じゃないねん
功労者をプロテクトリストから外せるのかって話
実際巨人も悩んだはずやろリストの対象やったら
外して万が一取られたらファンから何言われるか
功労者をプロテクトリストから外せるのかって話
実際巨人も悩んだはずやろリストの対象やったら
外して万が一取られたらファンから何言われるか
61: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 21:37:51.42 ID:g/oRz2fyp
こんなめんどくさいことしてまで19人目の選手は守りたいほどやったんかな?
★注目記事★