引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541945680/
1: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:14:40 ID:ePV

https://manakaman.themedia.jp/posts/3660702
これを開幕前のキャンプに小川監督に提言
→ペナント途中から2番青木にしてからヤクルト躍進
スワポンはこういう面では有能だよな?
2: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:15:51 ID:yxk
何だかんだ優勝監督やしな
4: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:20:14 ID:E3a
戦力があれば真中ってくっそ有能やし
なかったときの苦肉の策がハズレまくっただけだからしゃーない
なかったときの苦肉の策がハズレまくっただけだからしゃーない
6: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:29:52 ID:DI4
>>4
まあ2017年の状況になったら誰が監督でも無理やろ…
まあ2017年の状況になったら誰が監督でも無理やろ…
5: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:21:04 ID:ePV
2015年は真中監督&高津投手コーチに三木肇作戦兼内野守備走塁コーチもかなりハマってたし
守備では併殺奪取を重視するという先進性があったし(小川前政権では守備での併殺崩れでの失点も多めやった)
守備では併殺奪取を重視するという先進性があったし(小川前政権では守備での併殺崩れでの失点も多めやった)
7: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:31:39 ID:hkb
監督を経験したからか解説が結構わかりやすくてすこ
8: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:33:41 ID:aX6
打撃コーチも普通に良かったし打線の組み方も基本文句ないしまた帰ってきてくれないかなぁ・・・
誰かが責任取らないといけなかったとはいえあんなんどんな名将がやっても無理ゲーや
誰かが責任取らないといけなかったとはいえあんなんどんな名将がやっても無理ゲーや
9: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:34:54 ID:qR0
なお、11月も扇風機に夢中の模様
https://www.instagram.com/p/Bp_7CH5BsfH/
https://www.instagram.com/p/Bp_7CH5BsfH/
10: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:36:06 ID:hkb
優勝時の主力も怪我し頼みの綱の山田も不調だったらどうしようもないわ 打撃力で優勝したチームなんやし
20: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:40:00 ID:Gyc
>>10
リリーフ力やぞ
リリーフ力やぞ
13: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:37:47 ID:hkb
1 (左) 坂口 0 0 0 0 .268 2
2 (中) 上田 0 0 0 0 .188 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .221 7
4 (一) 大松 0 0 0 0 .245 1
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .310 2
6 (指) グリーン 0 0 0 0 .208 0
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .240 3
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .253 0
9 (三) 藤井 0 0 0 0 .246 1
2017 6/11のスタメン
2 (中) 上田 0 0 0 0 .188 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .221 7
4 (一) 大松 0 0 0 0 .245 1
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .310 2
6 (指) グリーン 0 0 0 0 .208 0
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .240 3
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .253 0
9 (三) 藤井 0 0 0 0 .246 1
2017 6/11のスタメン
15: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:38:20 ID:ceV
>>13
グロい
グロい
19: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:39:06 ID:E3a
>>13
ヴォエ
ヴォエ
21: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:40:59 ID:E3a
来年のヤクルトはどうなんやろねぇ
SB位戦力いればけが人の十人や二十人くらいどうってことは無いんやけどなぁ
SB位戦力いればけが人の十人や二十人くらいどうってことは無いんやけどなぁ
22: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:41:41 ID:vfR
山田畠山川端バレの怪我の周期が完璧に調和すれば12球団最強打線なのにな…
26: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:42:52 ID:pi3
>>22
来季怪我の周期が一致して発生しましたとかなったらどうするんや?
来季怪我の周期が一致して発生しましたとかなったらどうするんや?
27: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:43:06 ID:vfR
>>26
最下位まっしぐらや
最下位まっしぐらや
29: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:47:25 ID:E3a
>>26
一年くらい生贄の年があってもヤクルトファンは耐え抜くぞ
一年くらい生贄の年があってもヤクルトファンは耐え抜くぞ
23: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:42:16 ID:vhY
2018金本阪神もなんだかんだいって2017ヤクルト感あったやろ
24: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:42:17 ID:LUN
川端が数試合でポシャったしなあ
25: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:42:18 ID:hkb
畠山はもう打点王取った頃の輝きはなさそうやな…
30: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:47:26 ID:8lU
31: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:47:45 ID:E3a
>>30
プロスペランカー?(難聴)
プロスペランカー?(難聴)
33: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:55:24 ID:E3a
そろそろ神助っ人野手来る時期なんやけどなぁ
ロサリオくんとか神宮なら40打てるやろ
ロサリオくんとか神宮なら40打てるやろ
34: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:57:14 ID:vfR
>>33
外スラに手出してるうちは無理やと思うぞ…
ちな虎
外スラに手出してるうちは無理やと思うぞ…
ちな虎
35: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:59:01 ID:E3a
>>34
バレも似たようなもんやしへーきへーき
あと東スポがハフとロサリオがトレードとかほざいてたで
バレも似たようなもんやしへーきへーき
あと東スポがハフとロサリオがトレードとかほざいてたで
17: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)23:38:52 ID:vfR
最下位を優勝に導いた名将のはずなのにガッツポーズひとつでネタキャラにされてしまった人
なお、ガッツポーズの翌年は散々なシーズンだった模様
なお、ガッツポーズの翌年は散々なシーズンだった模様
★注目記事★