1: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:24:34.24 ID:TE/mmJda0

阪神メッセンジャー合意!年俸増で単年契約 来季挑む助っ投100勝バッキー超え
今季で2年契約が終了した阪神のランディ・メッセンジャー投手(37)が来季契約を結ぶことで合意に達していることが30日、分かった。年俸3億5000万円からのアップ提示で単年契約となる見通し。すでに両者間で覚書が交わされており、年内にも正式契約を結ぶ予定だ。今季FA権の資格取得条件を満たし来季から日本選手扱いとなる助っ人右腕が、慣れ親しんだタテジマのユニホームでNPB史上5人目となる外国人選手の通算100勝に挑む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000020-dal-base
3: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:25:35.91 ID:dbpukNhL0
やってしまいましたなあ
4: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:25:38.92 ID:WJArXExj0
そらエースやし
6: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:13.79 ID:No4gfYfha
単年なら5億+出来高くらい積むか
7: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:38.26 ID:ViTLjN/vd
>>6
4億までやろ流石に
4億までやろ流石に
8: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:42.72 ID:WUEubcTH0
まあ単年契約ならええんとちゃうか
功労金やね
功労金やね
9: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:44.99 ID:5CLNBnae0
現状維持でも契約したと思うがそう甘くはないのかね
10: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:47.29 ID:QS9z+6S90
メッセなら10勝はしてくれるからええやろ
11: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:47.34 ID:SGAnWzN00
これは当然
これまでの貢献度が桁違いや
これまでの貢献度が桁違いや
12: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:26:48.62 ID:BNzA2eQw0
11勝でイニングも170ぐらいいったし仕方ないやろ
FAの再契約金みたいなもんや
FAの再契約金みたいなもんや
13: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:00.19 ID:ZjlkuKIbd
単年って引退する気か
14: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:00.61 ID:6rHuEt5S0
日本人枠解消されるしアップしなきゃ出て行かれる
15: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:33.55 ID:4OicZg3X0
メッセが引退してからが本当の地獄やで
16: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:34.10 ID:ObCemrMA0
ラーメン一生食い放題やん
17: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:59.49 ID:J9VPxqxDp
いくら日本人扱いになるとはいえ他からちょっかい出されることはないのにね
40: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:54.91 ID:+fCEPrUK0
>>17
1年と言ってもだいたい仕事してくれる先発やし欲しいところはあるやろ枠もそうやしラーメンでダシ取れば良いわけやし
1年と言ってもだいたい仕事してくれる先発やし欲しいところはあるやろ枠もそうやしラーメンでダシ取れば良いわけやし
18: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:28:05.83 ID:etMQXLaF0
そらそうよ
年金先払いやぞ
年金先払いやぞ
19: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:28:11.70 ID:ZXGRf5XYK
単年ならええやん
何ならうちのメヒアとトレードしたろか?
何ならうちのメヒアとトレードしたろか?
21: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:28:20.29 ID:xkuiUOuLM
日本人枠になるいうても来年の成績次第ではそのまま引退も無くはない
23: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:28:38.79 ID:l8H8r8yJM
これいうほどおかしいか?
24: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:28:40.50 ID:cM8IzFUUH
功労者やしええやろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:28:57.73 ID:QS9z+6S90
阪神は金払うような生え抜き出てこないからどんどん総年俸安くなってくな
27: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:02.33 ID:luds7aBu0
まぁ単年ならええんちゃう?
28: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:04.33 ID:J9VPxqxDp
来年38歳になるおっさんに3億出せるのって珍さんだけやんか
34: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:21.54 ID:9N+kZtEt0
>>28
地獄やしな
地獄やしな
47: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:30:22.80 ID:SOtSroOE0
>>28
36歳のfa戦士に4億出す球団やし
36歳のfa戦士に4億出す球団やし
29: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:05.98 ID:6DiD9yi40
功労者やし衰えた今でも普通にエースの活躍やし
文句なし
文句なし
30: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:11.94 ID:dmX+pKaj0
西ってメッセ 岩貞 能見 藤浪より良いの?
5億の価値あるんか
5億の価値あるんか
55: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:30:42.50 ID:HAYnj6S+M
>>30
そいつらと違って若くして安定して働いた実績がある
5億の価値はない
そいつらと違って若くして安定して働いた実績がある
5億の価値はない
32: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:19.34 ID:hVJ7FUTM0
阪神の援護力じゃなければ今頃もっと勝ってるからな
阪神なりの誠意や
阪神なりの誠意や
33: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:19.78 ID:LmBDyjfq0
もともと最低でも5億はもらってるやろ
そこからのアップやからな
そこからのアップやからな
37: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:38.38 ID:SOtSroOE0
単年なら別にどうでもええわ
そろそろ引退しそうだし退職金って考えれば全然
そろそろ引退しそうだし退職金って考えれば全然
42: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:30:00.24 ID:5YhIq/c7p
阪神内でなら代わりのいない絶対的エースやし
日本人扱いなこと踏まえたらしゃーない
日本人扱いなこと踏まえたらしゃーない
45: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:30:17.25 ID:4ripVfmZ0
唯一毎年それなりの結果出してるチームの顔やぞ
51: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:30:31.20 ID:lgjsGY6K0
ホンマに劣化が来てるのは事実やからはよ後継者見つけなアカン
秋山と青柳と小野と才木どれか覚醒しろや
秋山と青柳と小野と才木どれか覚醒しろや
54: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:30:40.70 ID:q8OKpZWwa
メッセは妥当やろ
地獄なのに貯金作っとるんやぞ
地獄なのに貯金作っとるんやぞ
64: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:31:53.03 ID:2Wa6wrm2a
もうすぐ40やぞ
68: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:32:09.17 ID:oFwdY577d
現状維持で良いと思ったんだけどねえ
72: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:32:25.73 ID:eu0CiTU60
高いっちゃ高いがまあ単年なら
73: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:32:31.03 ID:wKoHw0Oz0
まあ世の中には一切働かずに12億強奪していく奴もおるし
78: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:33:01.41 ID:3X1jYRfr0
当たり前やろ
他に払うべき選手おるか?
他に払うべき選手おるか?
82: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:33:28.03 ID:kFAz7sDM0
今までの貢献があるからええやろ
★注目記事★