1: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:08:41.92 ID:mkGiw8R5a

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000109-sph-ent
沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪
17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止し騒動となっていた歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内の自宅近くで取材に応じ、経緯を説明した。
沢田は中止の理由について「動員に関する契約上の問題だった」と説明。同会場は客席が可動式で、規模によって約1万人から最大で3万7000人まで収容可能。開演前に所属事務所、イベンター会社から集客状況について 9000人と聞いていたが、実際は7000人だった」と知らされた。本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。
沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように土下座で懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。
3: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:09:26.47 ID:2MaE0yMjd
ええ、70にもなってか
6: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:09:52.19 ID:B91Y/nti0
客「寝たふりしてるから出ていってくれ」
7: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:10:23.11 ID:uZFigxZI0
せめて少しはカッコつけさせてくれ
392: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:42:26.98 ID:OD+oFAxOd
418: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:43:47.80 ID:+A57JHZF0
>>392
時の流れって残酷やな
時の流れって残酷やな
431: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:44:43.47 ID:jhw2duWV0
>>418
時の過ぎゆくままにこの身を任せた結果
時の過ぎゆくままにこの身を任せた結果
442: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:45:31.04 ID:e7UWx7ynd
>>418
気取らずに相応にジジイになって自虐ネタかましとるんやで
ほんまはええジジイのはずなんやけど今回は他に我慢ならんことでも合ったんちゃうんかねえ
気取らずに相応にジジイになって自虐ネタかましとるんやで
ほんまはええジジイのはずなんやけど今回は他に我慢ならんことでも合ったんちゃうんかねえ
457: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:46:57.84 ID:fYfBitYJa
>>442
嘘つかれてる時点で我慢ならんやろそら
契約上で問題出た訳やし
嘘つかれてる時点で我慢ならんやろそら
契約上で問題出た訳やし
10: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:10:57.02 ID:dnDbfdGo0
カーネルサンダースやんけ
11: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:10:57.78 ID:QrqDFbWm0
じじいで7000人って十分多いだろ
ラブライブだって9人揃ってやっと東京ドームだぞ
ラブライブだって9人揃ってやっと東京ドームだぞ
17: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:12:05.05 ID:BjPIh5n60
>>11
押さえる箱の問題やろ
7000人の箱なら文句はないって話や
押さえる箱の問題やろ
7000人の箱なら文句はないって話や
19: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:12:52.03 ID:BFKEe76U0
>>11
多分7000の箱で7000ならやってた
多分7000の箱で7000ならやってた
12: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:11:20.00 ID:Q6zlWld00
勝手にしやがれ
20: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:12:54.15 ID:2JRgFZFv0
そう契約なら仕方ないわしゃーない
21: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:12:58.00 ID:Dk5BPMAo0
ロックじゃないだろ
ロックなら観客少なくても手抜きせずにライブをやらなければならない
ロックなら観客少なくても手抜きせずにライブをやらなければならない
24: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:13:16.79 ID:skcaPQfZ0
結局反原発の署名がどうのこうのは関係なかったんか
27: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:14:17.61 ID:JBrK0Hq1a
ホールでしたらよかったのに
そりゃたまアリは無理でしょ
そりゃたまアリは無理でしょ
268: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:34:00.10 ID:mpTZp3My0
>>27
大きな会場は会社が誰が使うか決める前からとりあえず取ってしまうんや
大きな会場は会社が誰が使うか決める前からとりあえず取ってしまうんや
28: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:14:21.80 ID:MdD85SBL0
アリーナクラスは無理ってことだな
29: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:14:27.33 ID:mNKflkZ3d
大宮ソニックシティとか南浦和の文化ホールでやればよかったのに
36: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:16:26.45 ID:oW5znQtCa
46: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:17:56.43 ID:qbNPATuK0
>>36
よう7000人も来たな
よう7000人も来たな
49: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:19:11.31 ID:yFVhkuRAa
>>36
別人やろこれ?
別人やろこれ?
37: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:16:42.65 ID:Vn7Q+zCX0
歌唱力はまだ当時のままなんか?
38: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:16:55.48 ID:zpsdemHv0
契約の問題とか言ってたから8割以上埋めるとかいう契約でもしてたんやないの
42: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:17:21.08 ID:nHf97kBs0
契約なら契約守れんかった方があかんやろ
43: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:17:45.33 ID:JcNhaWEld
せめて少しはかっこつけさせて寝たフリしてる間に出て行ってくれと言うことやろなぁ
48: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:18:47.77 ID:oUegYIIRa
スーパーアリーナなんてなんで押さえたんや
人そんなに集まる算段無かったやろ
人そんなに集まる算段無かったやろ
52: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:19:24.18 ID:mwlfI2VG0
3万超えとか嵐クラスないと埋まらんのちゃうか
松任谷とかさだとかいけるんか
松任谷とかさだとかいけるんか
64: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:20:09.35 ID:HEEhDaFod
この人プロでしょ?
66: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:20:12.83 ID:fWEwasJZ0
最近はオリンピック絡みとかもあって会場抑えるのも大変なんやろ
だから程よい会場とれんかったちゃうか
だから程よい会場とれんかったちゃうか
78: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:21:05.48 ID:lLFdCWQ8a
>>66
ここ最近は場所によっては数年前からの争奪戦らしいからな
ここ最近は場所によっては数年前からの争奪戦らしいからな
69: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:20:23.71 ID:rdLOUg1Sa
若い頃そんな凄かったんか?
95: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:21:51.95 ID:6Y6ugL3+a
>>69
年齢的によう知らんけど日本で一番人気の男性歌手やったんやろ?
年齢的によう知らんけど日本で一番人気の男性歌手やったんやろ?
176: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:27:59.42 ID:ycj9o1Ir0
>>95
日本史上最高クラスの男性アイドルだぞ
対抗馬は全盛期のキムタクとか西城秀樹くらいや
日本史上最高クラスの男性アイドルだぞ
対抗馬は全盛期のキムタクとか西城秀樹くらいや
71: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:20:34.99 ID:lCoiJw690
タイガース再結成なら超満員やのになぁ
73: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:20:36.42 ID:f+7iZG1A0
ロッテだったら余裕で試合始めるぞ甘えんな
75: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:20:53.30 ID:NHmjLk1L0
最初からどっかの市民ホールでやればいい
86: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:21:31.11 ID:eiZUgl1n0
9000人ぐらいならそもそも1万人の箱でやれや
118: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:23:54.56 ID:yPutO4Hj0
>>86
せめて腹引っ込めてから言え
せめて腹引っ込めてから言え
87: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:21:34.36 ID:Q7n8GO5Zx
100: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:22:15.90 ID:AkPGK5qha
>>87
若い頃はホントセクシーだな
若い頃はホントセクシーだな
89: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:21:44.80 ID:FOmaVca1a
TOKIOが空を飛ぶ
102: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:22:23.35 ID:md0iHgqA0
凄いな
これでもまた仕事くるんだろうか
これでもまた仕事くるんだろうか
130: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:24:52.00 ID:AkPGK5qha
>>102
前にも同じ理由でライブ中止したことあるし
前にも同じ理由でライブ中止したことあるし
103: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:22:25.12 ID:QShdbuAwr
握手会とかにすればよかったんちゃう?需要あるやろ
106: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:22:47.99 ID:9PGNVaYo0
こんなことしたらさらに客減るやろ
110: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:22:57.64 ID:2Hgq+l4v0
これって交通費とかホテル代とかは出るんか?
実際それ以上要求したいとこやろうけど
実際それ以上要求したいとこやろうけど
121: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:24:09.23 ID:GNEHuK+s0
7000人のファンに謝れや
許されないわ
許されないわ
128: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:24:48.22 ID:XP29ccvM0
別に熱心なファンじゃないけど昔好きやったし近くに来たから行くかってぐらいの人がかわいそうやわ
年齢的にその人の人生最後のライブかしれんねやぞ
年齢的にその人の人生最後のライブかしれんねやぞ
140: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:25:37.98 ID:nEDFVIqAd
サクラ用意しない無能
149: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:26:05.00 ID:0r6zWMrkp
でもどんな客数でもファンのために本気でやるのがプロなんちゃうの
ほんまゴミやな
ほんまゴミやな
152: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:26:18.77 ID:XzvPh+UrM
どっかで見た売れないアイドルとファン一人より全然マシやん
515: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:50:39.37 ID:GA3xo3I30
521: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:51:20.46 ID:BJAl5jWE0
>>515
ええな
ええな
525: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:51:32.98 ID:zicBNsp+0
>>515
かっこよすぎる
かっこよすぎる
160: 風吹けば名無し 2018/10/18(木) 23:26:56.21 ID:s8TDO/t6M
やる気なくなる気持ちはよくわかるわ
それでもプロならやるべきやろ
集まってくれたファンのために
それでもプロならやるべきやろ
集まってくれたファンのために
★注目記事★