1: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:58:18.92 ID:pCYYilCj0

張本強すぎる!リオ王者、世界銅、そしてロンドンも王者倒して初V
◇卓球・荻村杯ジャパン・オープン最終日(2018年6月10日 北九州市立総合体育館)
男子シングルス決勝で世界ランク10位の張本智和(エリートアカデミー)が、12年ロンドン五輪金メダリストの張継科(中国)を4―3で破って初優勝。日本勢では13年の塩野正人以来、5年ぶりに荻村杯を制した。
張本は9―11、8―11と2ゲーム連続で奪われたが、第3ゲームを11―9で取ると、第4ゲームも11-4で奪いタイに戻した。第5ゲームを10―12で落としたが、第6ゲームを11―7、最終ゲームも接戦の末13-11で奪って優勝を果たした。
張継科は故障の戦線離脱があったため、現在は世界102位とランクを落としているが、ロンドン五輪優勝に加え11、13年世界選手権金メダル、16年リオデジャネイロ五輪銀メダルの強豪。張本は先週の中国オープン1回戦では4―0で完勝しており、今大会でも寄せ付けなかった。
9日の準々決勝ではリオ五輪金メダリストの馬龍(中国)を破り、この日の準決勝では17年世界選手権銅メダルの李尚洙(中国)にも勝利し、世界の表彰台を知る強豪に3連勝。20年東京五輪を目指す14歳が、黄金のポテンシャルを見せつけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000129-spnannex-spo
17: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:00:45.72 ID:yBq5uHozd
卓球は男女共に日本強すぎやろw
今か完全にピークやw
今か完全にピークやw
19: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:00:57.17 ID:feMTNVvYa
ドラゴン風間とどっちが上なんや
3: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:58:40.18 ID:pCYYilCj0
5: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:59:03.36 ID:Px4HNUng0
藤井くんの影に隠れてるがこっちも大天才
7: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:59:22.48 ID:bTzJ0Qnb0
所詮アジア人だけのスポーツ
白人様が参戦したら終わるだろうね
白人様が参戦したら終わるだろうね
15: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:00:35.60 ID:dNtMd4A3a
>>7
はいイングランド
はいイングランド
88: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:07:46.40 ID:egS3owje0
>>15
イングランド卓球強えんか
イングランド卓球強えんか
106: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:08:52.69 ID:dNtMd4A3a
>>88
ピッチフォードってやつが今めちゃくちゃ面白い
中国選手相手にもいい勝負してるわ
ピッチフォードってやつが今めちゃくちゃ面白い
中国選手相手にもいい勝負してるわ
111: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:09:03.46 ID:PiXo3weT0
>>88
けっこうランクいいけど、張本の天敵のピッチフォードという選手がおるねん
せやから実質最強とネタにされる
けっこうランクいいけど、張本の天敵のピッチフォードという選手がおるねん
せやから実質最強とネタにされる
133: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:10:58.09 ID:egS3owje0
>>111
ほーん
イングランド自体がレベル高いわけちゃうんやな
ほーん
イングランド自体がレベル高いわけちゃうんやな
161: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:12:54.86 ID:lNpvU07V0
>>133
高いで
前回の世界大会ベスト8で2年前は銅メダル獲得した
高いで
前回の世界大会ベスト8で2年前は銅メダル獲得した
12: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:00:11.63 ID:dNtMd4A3a
今回ピッチフォードどうだったんやろ
24: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:01:53.21 ID:5lFlhYg+p
日本の大会で日本人が男女アベック優勝とか
出来過ぎてて怪しさ満点ですわわ
出来過ぎてて怪しさ満点ですわわ
30: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:02:37.95 ID:Xy3AULWh0
>>24
東京オリンピックで発狂する気かな
東京オリンピックで発狂する気かな
26: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:02:07.80 ID:C33jH8LD0
馬龍に勝ったんか
44: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:04:44.08 ID:GVoF0pcWa
リードされても追い付いてラストデュースの連続で逆転勝ちか、メンタルもやべーやつやん
47: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:04:49.64 ID:GpFLjEOP0
数年前に全日本で水谷相手に凄いプレーして倒した高校生いたやろ
あいつのほうが上やろ
あいつのほうが上やろ
70: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:06:22.23 ID:PiXo3weT0
>>47
吉村真晴さんは今大会馬龍にけちょんけちょんにされました
吉村真晴さんは今大会馬龍にけちょんけちょんにされました
55: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:05:36.73 ID:EmuxoyxH0
しかしあと2ポイントで勝てるってところで
「ここで取れたらほんとの日本人」ってBSジャパンの解説は耳を疑ったな
頭おかしいんじゃないか
「ここで取れたらほんとの日本人」ってBSジャパンの解説は耳を疑ったな
頭おかしいんじゃないか
75: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:06:29.79 ID:GVoF0pcWa
>>55
とれなかったらほんとの日本人じゃなかったのかよ、ひでえな。。。
とれなかったらほんとの日本人じゃなかったのかよ、ひでえな。。。
93: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:07:53.20 ID:HCR/6HPg0
>>55
このご時世何を考えていればそんなこと言えるのか
何も考えていないんやろうけど
このご時世何を考えていればそんなこと言えるのか
何も考えていないんやろうけど
78: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:06:49.37 ID:9SGoExLv0
馬篭に勝つとかまじ天才なんだな
まだ中学生やぞ
まだ中学生やぞ
87: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:07:37.08 ID:LCyPuIHV0
これで卓球星人が攻めてきても安心やな
95: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:07:56.26 ID:Dm5oMMeua
馬龍とか三国志にいそう
32: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:02:49.72 ID:SRJpRZ0Jd
馬超にはまだかなわんやろ
117: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:09:42.31 ID:ACcLXgOn0
仮に血筋は中国人でも民族的に身体能力がどうこうとか日本人と対して変わらんやろ
146: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:11:46.96 ID:LWTHv9l00
>>117
でも日本人鍛えてもこんなに強くないと思うわ
でも日本人鍛えてもこんなに強くないと思うわ
122: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:09:59.50 ID:8KBPLiJW0
世界ランク1位在位期間
馬龍(中国) 64ヶ月
王励勤(中国) 54ヶ月
王皓(中国) 34ヶ月
馬琳(中国) 17ヶ月
許シン(中国) 16ヶ月
ティモ・ボル(ドイツ) 11ヶ月
張継科(中国) 7ヶ月
ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ) 2ヶ月
樊振東(中国) 1ヶ月
馬龍(中国) 64ヶ月
王励勤(中国) 54ヶ月
王皓(中国) 34ヶ月
馬琳(中国) 17ヶ月
許シン(中国) 16ヶ月
ティモ・ボル(ドイツ) 11ヶ月
張継科(中国) 7ヶ月
ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ) 2ヶ月
樊振東(中国) 1ヶ月
123: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:10:03.63 ID:rgcnBhZkd
マジでやばいやつやな
124: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:10:06.80 ID:Ji4Sd5b30
馬龍に勝つのはやべえわ
125: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:10:06.89 ID:EB4Fih/c0
まだチョレイチョレイ言ってんの?
140: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:11:26.61 ID:vUb12F1j0
これにはハリーもニッコリ
143: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:11:34.62 ID:8DlsTlzP0
水谷が現役の時に出てきてくれてよかったわ
まだ日本の卓球は強くなれる
まだ日本の卓球は強くなれる
183: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:14:40.41 ID:6r3yAfCad
日本代表じゃなくても中国代表に普通になれるレベルだわ
208: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:16:21.09 ID:MsTTxX6N0
馬龍倒したのはやべーよ
216: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:17:00.30 ID:1G6SskOta
こう言っちゃあなんだけど
中国の卓球選手って変に手を抜く時があるから
五輪はそんなに期待してない
中国の卓球選手って変に手を抜く時があるから
五輪はそんなに期待してない
267: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:21:11.46 ID:5VmobnFZd
野球ファンやから応援してるでー!
275: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:21:36.96 ID:9NlA4MTq0
>>267
楽天も応援してやれよな
楽天も応援してやれよな
280: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:21:51.33 ID:5VmobnFZd
>>275
それはNG
それはNG
293: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:22:51.89 ID:1UDBdWwEd
魔龍ってどうでもいい大会だと結構落とすよな
前も日本人に負けてたし
前も日本人に負けてたし
296: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:23:06.65 ID:OLjkX5dP0
こいつって中国からの評判悪いの?
299: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:23:23.02 ID:V+I81zbrd
>>296
中国でも人気やで
中国でも人気やで
329: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:25:02.15 ID:9NlA4MTq0
中国からしたらやっと対抗馬が現れたかって感じやろ
中国強すぎて卓球人気落ち目やったし
中国強すぎて卓球人気落ち目やったし
467: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:34:09.81 ID:tjrGiLffa
張本のプレースタイルって前に出て打ちまくるから卓球界で人気でそう
★注目記事★