引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527492429/
1: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:27:09.21 ID:Fhsct6ID0

【メッタ斬り 生涯ジャイアン】楽天選手“ひげ面”解禁に違和感 「外見の乱れは心の乱れにつながり…」
僕の古巣である楽天が、パ・リーグ最下位に低迷している(25日現在)。昨年4年ぶりにAクラス入りを果たし(3位)、今季は僕も開幕前の順位予想で2位に推していただけに想定外だ。
力のあるチームであっても、春先にコケて“借金”が膨らむと選手のモチベーションが下がり、深みにはまってしまうケースはよくある。
実は、先日取材に行って一番気になったのは、ひげ面の選手がちらほらいたこと。今季から解禁になったというのだ。
楽天の歴代監督のうち、野村克也さん(2006~09年)と星野仙一さん(11~14年)はひげ、茶髪を嫌っていた。球団創設14年目のチームで、田尾安志さんが監督だった初年度と、ブラウンが率いた1年間(10年)を除き、基本的にひげは禁止。いわば楽天の伝統になっていた。星野さんの監督退任後も、フロント入りして目を光らせているうちは変わらなかったものが、亡くなった途端に解禁というのは、どうなんだ。
ツイッターでこう書いたら、「ひげを生やすかどうかが、野球に何の関係があるんですか?」といった声も寄せられた。確かに僕も現役時代は、自分はひげが薄くて伸ばしてはいなかったけれど、他人が伸ばしていても気にはならなかった。しかし、一歩引いてチームをながめてみると、選手が同じ方向を向くということが何より大事だと改めて痛感する。
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/180526/spo1805260015-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/180526/spo1805260015-n1.html
7: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:29:46.46 ID:sjovouiu0
髭はホンマに汚い
広島の選手とか汚いヒゲ面多くて見てられん
広島の選手とか汚いヒゲ面多くて見てられん
15: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:32:35.17 ID:X3OsnaN00
来年楽天監督に就任してそうだな
5: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:29:24.89 ID:eUVHNEJV0
結構解説すきなんやが
9: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:30:18.03 ID:pFg072M70
マジかよ、アルモンテ最低だな
42: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:37:48.73 ID:wzKhZjQa0
10: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:30:39.47 ID:2u4rFAdS0
14年目のチームで伝統もくそもないわ
巨人とかヤンキースならともかく
巨人とかヤンキースならともかく
92: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:44:38.47 ID:ah/HitMSM
>>10
伝統ってのは作ってくもんなんだけどねぇ…
伝統ってのは作ってくもんなんだけどねぇ…
133: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:48:22.66 ID:2u4rFAdS0
>>92
楽天にはその伝統は根付かなかった
それだけの話
楽天にはその伝統は根付かなかった
それだけの話
14: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:32:29.42 ID:Nmr8ELwrd
アルモンテ剃った方が絶対カッコいいのにもったいない
20: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:33:34.94 ID:KA5OaxpW0
ジャーマンって星野のことどう思ってるんやろ
コメント聞いてるとあんますきなイメージないんやが
コメント聞いてるとあんますきなイメージないんやが
74: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:42:19.18 ID:tnrt3+3u0
>>20
少し前にお母さん亡くなって、花出してくれて久々に電話したって言ってたな。星野が死ぬちょっと前だったらしい
少し前にお母さん亡くなって、花出してくれて久々に電話したって言ってたな。星野が死ぬちょっと前だったらしい
23: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:34:47.01 ID:yBmZksUVa
ヒゲ云々より星野がいなくなった途端即解禁ってどうなのよ
43: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:37:59.45 ID:2u4rFAdS0
>>23
綱吉が死んだら生類憐れみの令廃止するよなもんやぞ
綱吉が死んだら生類憐れみの令廃止するよなもんやぞ
102: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:45:18.62 ID:MV8w8DJN0
>>43
これは分かりやすい
でも髭禁止は悪法ではないけどな
これは分かりやすい
でも髭禁止は悪法ではないけどな
24: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:34:56.74 ID:GCq346yud
たった14年で伝統もあるまい
25: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:35:30.51 ID:GUj0IG1u0
そもそも誰がヒゲ生やしとったんや?
35: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:37:06.02 ID:w3Zyg4VE6
>>25
今江 嶋
今江 嶋
44: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:38:02.23 ID:GUj0IG1u0
>>35
今江は調子いいからええけど嶋はアカンな
今江は調子いいからええけど嶋はアカンな
308: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 17:02:02.77 ID:mpyjVpf40
>>44
今江は禁止令あったときも
定期的に髭そると肌が痛むから例外でオッケーだった
今江は禁止令あったときも
定期的に髭そると肌が痛むから例外でオッケーだった
58: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:40:26.36 ID:cgFB4R56a
>>25
星野死んだ瞬間オコエがヒゲ生やしてなかったっけ?
星野死んだ瞬間オコエがヒゲ生やしてなかったっけ?
27: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:35:56.58 ID:k4ZoIQqh0
ひげそったら成績が上がるのか?
野球は実力が全て。小笠原も宮崎も結果を残してるから汚いとは思われない
野球は実力が全て。小笠原も宮崎も結果を残してるから汚いとは思われない
29: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:36:13.62 ID:cWP6uhUs0
野村と星野がヒゲ嫌いで梨田はそうでもないってだけの話だろうが
何が伝統だよ
何が伝統だよ
31: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:36:38.26 ID:1vpDPrz90
阪神も星野に忖度して試合してたけど倉敷で試合すんの廃止でいいよな
もっとちゃんとした球場で見たい
もっとちゃんとした球場で見たい
120: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:47:20.89 ID:90VCHGKy0
>>31
勝率がいいので却下
勝率がいいので却下
164: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:50:49.91 ID:xjqeVyC/H
>>31
ええ球場やん
ええ球場やん
33: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:36:49.50 ID:rIzA34oA0
そんなことよりも楽天のバット投げどうにかしろよ
見た目とかどうでもいいわ
見た目とかどうでもいいわ
47: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:38:18.88 ID:QKaDRfrLa
あまりにヒゲを生やしたくて星野が死んだと聞いて涙を流して喜んだ選手ばかりやったししゃーない
55: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:39:20.04 ID:MZNmrYq+M
髭を生やしたかったら成績を残せ!
でええやん
でええやん
56: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:39:47.47 ID:w3Zyg4VE6
というか別に星野はヒゲ禁止にしてなくね?
62: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:40:39.54 ID:BXzQdZ+tM
>>56
してないよ
そもそも秋キャンプくらいから解禁してたやろ?
してないよ
そもそも秋キャンプくらいから解禁してたやろ?
60: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:40:34.12 ID:GKrBq8Xh0
打率3割でヒゲ解禁
3割5分でピアス解禁みたいにしたらいい
3割5分でピアス解禁みたいにしたらいい
61: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:40:38.36 ID:MigLWuy70
まあ締まりがない感じには見えるよな
64: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:40:57.73 ID:n/8WleZ50
髭を剃る巨人はどうなってますか
71: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:41:55.22 ID:B63TN6uu0
巨人はヒゲ生やすのなんて可愛いくらいの事やってたけどね
73: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:42:17.97 ID:jDV/M+K1d
ノムも嫌ってなかったか?髪染めだけか?
にしては影響力無いな
にしては影響力無いな
82: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:43:26.12 ID:v5he+3npa
>>73
ノムの影響を受けたのがジャーマンちゃう?
ジャーマンほんときらい
ノムの影響を受けたのがジャーマンちゃう?
ジャーマンほんときらい
83: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:43:43.70 ID:w3Zyg4VE6
>>73
というかノムが始めたことや
だから初年度は茶髪結構いた
というかノムが始めたことや
だから初年度は茶髪結構いた
97: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:44:53.93 ID:tXyvNEH30
>>73
楽天監督やめたあとに解説者に戻ったあとヤクルトの取材で畠山本人に苦言を呈してたぐらい嫌いやで
楽天監督やめたあとに解説者に戻ったあとヤクルトの取材で畠山本人に苦言を呈してたぐらい嫌いやで
153: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:50:02.65 ID:w3Zyg4VE6
98: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:45:12.88 ID:O+RN/L6Od
髭とは関係ないけど、オリックスの宗の髪型と色が凄かったなw
99: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:45:13.55 ID:v5he+3npa
平田の茶髪もケチつけてたなあ
似合わねーからやめろってコメントなら良かったけど
似合わねーからやめろってコメントなら良かったけど
104: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:45:25.30 ID:5B0NDu8K0
ヒゲは肌を守るため
108: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:45:49.41 ID:Q2F+5Fi7d
巨人軍の髭禁止も徹底されてなかっただろ
入来とかガルベスとか髭生やしてたし
監督の堀内が髭伸ばしてたし
入来とかガルベスとか髭生やしてたし
監督の堀内が髭伸ばしてたし
111: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:46:11.54 ID:leDf22sfr
中日時代の関川ってヒゲ生やしてなかった?
186: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:53:09.83 ID:v6lb7K540
>>111
ヒゲはOKやった
茶髪はT氏から一言あったら次の日に染めてきた時代や
ヒゲはOKやった
茶髪はT氏から一言あったら次の日に染めてきた時代や
230: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:56:37.26 ID:K/VUkX6ad
>>186
Tさんすげえええあ
Tさんすげえええあ
117: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:47:07.94 ID:8BE/gF6Ld
髭なんかどうでもええやろ
外人が伸ばしたら何も言えんくせに
外人が伸ばしたら何も言えんくせに
126: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:47:43.91 ID:tXyvNEH30
髭を生やした大物選手のヤンキース移籍が決まった時に選手の夫人がツイッターで
「これでもうあの髭を見なくてすむのね!」って言ってたの草
「これでもうあの髭を見なくてすむのね!」って言ってたの草
147: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:49:31.17 ID:0I25yVxY0
253: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:57:50.43 ID:3Dx4ZVTa0
>>147
こいつは日本でやってたら活躍したやろなあ
こいつは日本でやってたら活躍したやろなあ
262: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:58:44.67 ID:w3Zyg4VE6
>>253
菊池から打ったホームラン現地で見たワイ高みの見物
なお
菊池から打ったホームラン現地で見たワイ高みの見物
なお
128: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:48:07.75 ID:gPRaDEJR0
さすがジャーマン
楽天にはこの人が必要だと痛感してます
是非梨田監督の後釜に座って、楽天選手を導いて欲しいです
ちなD
楽天にはこの人が必要だと痛感してます
是非梨田監督の後釜に座って、楽天選手を導いて欲しいです
ちなD
143: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:48:55.76 ID:BUANxuQH0
巨人の髭規制ほどしょーもない伝統も無いよな
まずは中身を教育しろと言いたい
まずは中身を教育しろと言いたい
161: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 16:50:36.32 ID:KaBIMoHt0
あまりにも奇抜な色とかじゃなかったらいいやろ
★注目記事★