引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524458887/
1: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:48:07.71 ID:4GIQXmLr0

剛腕バーランダーの苦言が波紋 大差で負けているチームの盗塁は“暗黙のルール”に反するのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00010001-baseballc-base
・5回裏ホワイトソックスの攻撃。ホワイトソックス0-5アストロズ、それまでバーランダーはノーヒット投球
・ホワイトソックスの7番が左安打。バーランダーのノーヒットノーランなくなる。
・次の打者のカウント3-0、1塁ランナー4球目に盗塁。
・バーランダー「試合が5対0で、カウント3-0から盗塁するのはいい野球ではないだろう」とコメント。
・さらに「もう1つアンダーソンが良くない野球をしたと思うのは、5回、5対0でランナーが2人いてピッチャーが苦しんでいるときに3塁に走ろうとしたことだ。少しアグレッシブすぎた。私に対する攻撃のように受け取った」
2: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:48:34.12 ID:Rw9sj5v/d
やってしまいましたなあ
5: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:49:15.60 ID:8IpaBVni0
どんどんやってけ
6: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:49:45.50 ID:VZlr8SR+0
これが野球
7: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:50:10.67 ID:dA9XXeuop
負けてるチームが得点するために最善を尽くしたらあかんてどんな理論やねん
8: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:50:37.75 ID:8Bi2qeOTd
やっぱ暗黙の了解ってくそだわ
9: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:50:42.42 ID:pPAjojHzM
勝ってる方がいうのかよ
11: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:51:29.37 ID:GzN8LHYNM
5回5点差って諦めるような展開じゃないだろ
12: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:51:45.05 ID:m87YJXTCM
5回5点差で負けてるチームがやるのは当たり前ちゃうんか?
13: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:51:47.12 ID:7VEL0RQC0
村社会っすなあ
14: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:51:50.79 ID:FYr5WE7X0
勝ってるチームがと思ったら負けてるチームが走るなってどないやねん
15: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:51:51.47 ID:WWAyvwGdp
5回5点差でそんなん言うのはあれちゃうか?
16: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:51:51.57 ID:ErT11KEo0
男気を感じる
18: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:52:14.17 ID:lmWGgP+3d
3-0から盗塁されたら刺せや
19: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:52:23.62 ID:ZymNzNcQ0
一理ない
ちなC
ちなC
20: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:52:24.54 ID:U8i8VvDw0
5点差はまだ諦めるような点差じゃないだろう
バーランダーニキは自意識過剰
バーランダーニキは自意識過剰
21: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:52:46.42 ID:X5Npt8cca
まぁあのケイトアプトンと結婚しちゃうくらいやし
22: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:52:48.70 ID:lQfY8Qpl0
めんどくさいスポーツやな
23: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:52:56.04 ID:mHBx7G9B0
5点差で俺だぜ?諦めろよって意味?
24: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:53:15.17 ID:4YnGE+7C0
岡田もオリ時代に負けてる側が盗塁して文句言ってた
28: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:02.47 ID:KWHz2+Td0
そら当然お前に対する攻撃や
29: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:07.10 ID:MCjOCGx9a
逆じゃないのかよ
30: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:08.78 ID:/PWeBejh0
もう言ったもん勝ちやな
31: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:09.10 ID:/OwxEUU20
幻滅しました…コールさんのファンになります…
32: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:16.62 ID:QRwAdPEEa
7点差で盗塁選手がホークスに居たな
まぁ報復しないから舐めてる
まぁ報復しないから舐めてる
34: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:19.88 ID:iAggJav/a
でもお前プリケツじゃん
36: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:32.24 ID:vTmL40z60
8-0から逆転負けしたチームだってあるんですよ
38: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:36.74 ID:7jZA6C800
制球が乱れてるピッチャーの3-0からのフルスイングもダメなんだよね
39: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:54:50.94 ID:F4BfAziZF
流石に5回5点差は低い確率でひっくり返されるから仕方ないだろ
8回8点差くらいなら絶対にひっくり返らないからわかるけど
8回8点差くらいなら絶対にひっくり返らないからわかるけど
43: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:55:30.82 ID:/OwxEUU20
>>39
お、そうだな
お、そうだな
48: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:56:42.36 ID:/rtAksSza
>>39
せやな
せやな
49: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:56:44.51 ID:SWS0k5+d0
>>39
おっそうだな
おっそうだな
50: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:56:48.19 ID:0NJ1ITDgd
>>39
せやな
ちなロ
せやな
ちなロ
41: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:55:17.59 ID:7jZA6C800
今のメジャーからしたら5点差なんて僅差だろ
42: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:55:21.26 ID:UCHViAB1a
これは教育やろうなあ
44: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:55:41.49 ID:FZjmMZvs0
これはどんでんも絶賛
45: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:56:04.26 ID:FcQfrsvqa
俺から5点も取れる訳ねーからさっさとあきらメロンって話?
53: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:56:59.50 ID:zpjFu1MO6
この前のシフトに対するバントもそうやけど暗黙の了解持ち出す奴って大概ろくでもない事言っとるわ
54: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:57:03.09 ID:bWUkVby60
5点差で盗塁って中々ないよな
ましてや三盗は怒ってもええんやないか
ましてや三盗は怒ってもええんやないか
55: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:57:04.42 ID:U8i8VvDw0
ダルビッシュが同じこと言ったら向こうはどういう反応するか見てみたい
57: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:57:09.18 ID:T4Cqi21g0
そら君に対する攻撃だからよ
60: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:57:38.97 ID:UMgElAJwd
10-0から負けたチームが去年あったぞ
63: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:58:42.37 ID:hJtWettu0
負けてる側が盗塁はおかしくないだろあほか
67: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:59:18.48 ID:EJvkNG6o0
ヤクルト来いやその凝り固まった常識をぶち壊してやるよ
70: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 13:59:28.05 ID:5YRH9z8d0
岡田オリは不明なんや
これ負けたわ時代
これ負けたわ時代
72: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:00:04.82 ID:FbZ7RIIY0
10点差はセーフティリードじゃないぞ
ちなD
ちなD
73: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:00:29.69 ID:mBVLUrcw0
勝ってるチームじゃなく負けてるチームで草
それ暗黙のルールにしたらアカンやろ、八百長やん
それ暗黙のルールにしたらアカンやろ、八百長やん
74: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:00:33.03 ID:A/ep7kYqa
これぐらいどうしようもない考えのほうが投手に向いてる
75: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:00:46.24 ID:T4Cqi21g0
「潔く負けろ。俺はバーランダーだぞ」ってことやな
76: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:00:49.55 ID:ic9Ktpc80
メジャートップレベルのダルビッシュでさえ1イニングで5失点する世界なんやからやってもええやろ
77: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:00.35 ID:n9w1GdRwa
ならもう5回で5点差ついてたら試合終われば?
78: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:01.70 ID:9HrJsHgod
めんどくせーやつだよな
お前の中のルールなんて知らんって話やろ
お前の中のルールなんて知らんって話やろ
80: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:14.79 ID:U8i8VvDw0
メジャーは5回5点差ついてたら諦めろよ(嘲笑 が許されるんか
割と打てないんやね(軽蔑
割と打てないんやね(軽蔑
81: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:23.98 ID:xkQG5KLqd
この言い分は相手を侮辱してるやろ
82: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:45.27 ID:SNstzkMU0
5点差なんだからランナー貯めろや
盗塁されたぐらいで俺は崩れないぞ
って言いたいんやろ
盗塁されたぐらいで俺は崩れないぞ
って言いたいんやろ
84: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:49.47 ID:hzzGe9nyM
10点までは逆転されるからな
85: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:01:53.49 ID:KnG7IOBy0
一昨年のサイ・ヤング賞の件では嫁がゴチャゴチャ文句言ってて本人は何も言わんかったから好感持ったが
これ見るとバーランダーが言わせたような気がしてきた
これ見るとバーランダーが言わせたような気がしてきた
94: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:03:20.00 ID:UDtqhQ9h0
いや5回5点差ならまだ諦めるには早いやろ
7回10点差とか8回8点差とかならわかるけど
7回10点差とか8回8点差とかならわかるけど
102: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:04:28.43 ID:zpjFu1MO6
そのうち点差にかかわらずエースやルーキーから盗塁するのはタブーとか言い出しそう
106: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:04:53.99 ID:E6i5KIcad
クイックしろや
ランナー気にしたくないだけやろ
甘えんな
ランナー気にしたくないだけやろ
甘えんな
119: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:07:29.56 ID:lMwQ0d8J0
8回5点差ならわかるけど5回はなあ
個人的には8回8失点差まではセーフ
個人的には8回8失点差まではセーフ
126: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:08:09.45 ID:5TPY1X/w0
>>119
なお
なお
123: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:07:52.73 ID:mJxvCnm+0
ルールブックに書いてないんやからやってええねん
131: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:08:53.76 ID:gZyGZT8B0
3-0でほぼ四球なのにアウトのリスク背負って走るとかバカじゃねーの?
投手が苦しんでるのに走ろうとするとかバカじゃねーの
ホワイトソックスの采配批判やぞ
投手が苦しんでるのに走ろうとするとかバカじゃねーの
ホワイトソックスの采配批判やぞ
133: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 14:09:23.27 ID:hkW1iY5ua
味方に言ってるかと思ったら違うのか…
★注目記事★
俺様が投げてるしチャッチャとやろうぜってことです
無駄に時間とらすのはみんなが不幸になる(時間の無駄)
野球倫理としては間違ってるが、論理的には正しいよ
なので暗黙ルールなるものが存在するのよ