引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522123419/

1: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:03:39.33 ID:i+Key/t30
やったぜ
2: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:04:18.64 ID:fWFQmoIP0
通用したんか
5: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:05:21.37 ID:i+Key/t30
>>2
大体毎試合ソロホームラン浴びてる
大体毎試合ソロホームラン浴びてる
8: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:06:08.95 ID:fWFQmoIP0
>>5
変わっとらんやんけ
変わっとらんやんけ
6: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:05:36.86 ID:U6IjtbyOH
オリックスじゃなければもうちょっと騒がれたやろ
7: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:05:50.40 ID:6VLUU0qha
メジャー入り前提の契約だし当然なのでは?
14: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:07:35.78 ID:VKoeLLxW0
来年ひっそり日本に帰ってきてそう
19: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:09:00.40 ID:i+Key/t30
>>14
ちゃっかり2年契約だからそれはない
ちゃっかり2年契約だからそれはない
13: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:07:26.69 ID:FQS5hXEY0
2年契約やし来年日本人メジャーリーガー平野だけあるで
15: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:07:47.50 ID:PObHn1B6d
平野と牧田はなんとかなるやろ
大谷はしらん
大谷はしらん
17: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:08:22.57 ID:lhmbwk9M0
そんなにフォークが貴重か
25: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:10:03.77 ID:i+Key/t30
>>17
アホみたいに空振りとれてる
なおフォーシーム
アホみたいに空振りとれてる
なおフォーシーム
21: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:09:09.74 ID:bJZZFLZh0
まぁ普通にキツイと思うで
数年前のもっとエグい球投げてた時ならいけたかもしれんけど
数年前のもっとエグい球投げてた時ならいけたかもしれんけど
22: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:09:14.09 ID:ynH81qHBa
真っ直ぐがある程度コントロール出来ててフォークで空振り取れてるからええわ
23: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:09:42.30 ID:/AfGS7zg0
そりゃそうやろ、向こうからスカウトされてMLBいったんだし平野は
24: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:09:43.46 ID:BQI1WBvd0
空振りかホームランの男
26: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:10:23.53 ID:dkAibA450
ソロならノーダメージやからええやろ
30: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:11:29.45 ID:CpaJV6YBM
>>26
それ菅野の前で言えるの?w
それ菅野の前で言えるの?w
28: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:11:02.36 ID:qy2FJIlta
キャップのツバすこ
31: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:11:38.95 ID:aJiQRU6rp
三振かホームランの投球内容
32: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:11:50.19 ID:nvW60MOaa
パドレスだっけ?毎日敗戦処理だろうし
33: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:12:00.70 ID:yPbqpJzk0
防御率6.75って十二分にやばいだろ平野も
40: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:14:03.61 ID:k6e6pvv+0
>>33
オープン戦やからセーフ
オープン戦やからセーフ
35: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:12:28.29 ID:9tyufDMo0
1点くらいならええか の精神
47: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:16:00.66 ID:sl4ynLqo0
>>35
ええか×よくない◯
ええか×よくない◯
36: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:13:07.15 ID:5+zIGURf0
41: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:14:26.50 ID:j7ulKYnm0
>>36
恵まれたwhipからのクソみたいな防御率
恵まれたwhipからのクソみたいな防御率
43: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:14:49.28 ID:aikPAg270
>>36
ちゃんと三振取れてるしwhipも高いわけじゃないのになぜこの防御率なのか
ちゃんと三振取れてるしwhipも高いわけじゃないのになぜこの防御率なのか
37: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:13:17.39 ID:s7Wnl6sQM
$25,000,000 Yu Darvish
$22,000,000 Masahiro Tanaka
$7,000,000 Junichi Tazawa
$3,150,000 Kenta Maeda
$3,000,000 Yoshihisa Hirano
$1,900,000 Kazuhisa Makita
$750,000 Ichiro Suzuki
$545,000 Shohei Ohtani
$22,000,000 Masahiro Tanaka
$7,000,000 Junichi Tazawa
$3,150,000 Kenta Maeda
$3,000,000 Yoshihisa Hirano
$1,900,000 Kazuhisa Makita
$750,000 Ichiro Suzuki
$545,000 Shohei Ohtani
38: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:13:20.78 ID:xgaOHVgQ0
下手すりゃ渡米自体が知られてない可能性
42: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:14:30.49 ID:Crms1fYld
平野のおかげでジェネリック平野という概念ができたという事実
44: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:15:11.99 ID:5+zIGURf0
48: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:16:07.04 ID:EJzccew00
>>44
いつのまにか打たれとるやん
いつのまにか打たれとるやん
50: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:16:33.68 ID:z5gkJadz0
>>44
もう酷使されてるやんけ
もう酷使されてるやんけ
45: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:15:28.23 ID:Bk/D2H6+0
ブルペンカートに乗る平野佳寿さん
https://twitter.com/FOXSPORTSAZ/status/978482084602773504
https://twitter.com/FOXSPORTSAZ/status/978482084602773504
53: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:17:07.29 ID:i+Key/t30
>>45
中盤戦そのままなんや
中盤戦そのままなんや
52: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:16:59.73 ID:yPbqpJzk0
牧田も平野も不安な出だしやな
54: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:17:25.25 ID:mq4lbSK4a
平野だしなぁ
仮に活躍しても田澤くらいの扱いやろ
仮に活躍しても田澤くらいの扱いやろ
55: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:18:22.34 ID:9tyufDMo0
日本ですらストレートパカパカ打たれてたからなあ残当
56: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:18:58.18 ID:Zz4n4u/E0
牧田アカンやんけ…
はよ帰ってきてクレメンス
はよ帰ってきてクレメンス
68: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:23:34.01 ID:35CUrV+oa
牧田は打たれた時話題にならないだけで結構打たれてるよな
練習試合でもマイナー相手にボコボコやし
練習試合でもマイナー相手にボコボコやし
60: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:21:12.43 ID:aQx/sdhl0
2012年くらいにメジャーいってれば…
64: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:22:04.58 ID:Lrk+GoGm0
>>60
そもそも13年のWBCでピーコが選んでれば最初のFAで行けたんや
そもそも13年のWBCでピーコが選んでれば最初のFAで行けたんや
61: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:21:34.08 ID:ovp8cvLK0
平野のフォークって割とガチやろ
67: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:23:03.80 ID:8Sg0328gd
>>61
フォークはガチでもストレートが通用しないから、よさ発揮できないと聞いた
フォークはガチでもストレートが通用しないから、よさ発揮できないと聞いた
65: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:22:11.46 ID:ltSgKgk3d
行くなら5年くらい前だよな
おせーよ
おせーよ
75: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:25:07.87 ID:lgKfzmEL0
牧田よりは平野の方が成績残しそうやけどしんどそうやなあ
76: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 13:25:10.22 ID:35CUrV+oa
平野は良くなってきてるし通用しそう

平野佳寿がオープン戦最終登板を1回無失点 伝家の宝刀スプリットで三振奪う
インディアンス戦の9回4番手で登場、無安打1奪三振の好投
ダイヤモンドバックス平野佳寿投手が26日(日本時間27日)に本拠地で行われたオープン戦インディアンス戦9回4番手で登場した。宝刀スプリットで先頭打者を三振を奪うなど無失点の好投で7-0勝利に貢献した。
チームメートとハイタッチで喜びを露わにした平野。「メジャーで驚いたことはない」と語るオリックスで2014年にセーブ王に輝いた男は8日のブルワーズ戦以来となる無失点ピッチングで確固たる実力を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00115369-fullcount-base
★注目記事★