引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520231731/
1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:35:31.88 ID:Dm/T8HPBa

元巨人マイコラス オープン戦で打ち込まれる 2試合で防御率19点台
昨季まで日本のプロ野球、巨人で活躍したカージナルスのマイルズ・マイコラス投手(29)が3日、オープン戦で3回6安打4失点と打ち込まれ、敗戦投手となった。
マイコラスはオープン戦初登板となった2月25日のアストロズ戦でも先発して黒星。1回2/3を投げて7安打6失点と崩れたが、この日のブレーブス戦でも2回に3ランを浴びるなど、結果を残せなかった。これで今オープン戦の成績は2試合に登板して2敗、防御率19・29。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000108-spnannex-base
6: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:36:46.94 ID:fsMjf76Z0
コバヤシィ!(泣)
7: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:36:50.93 ID:6Dp71+uN0
コバヤシのリードが無ければ所詮三流投手よ
今更後悔しても遅いんじゃ
今更後悔しても遅いんじゃ
8: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:36:54.46 ID:LUjj/3gc0
広島ごときにボコボコにされるやつがメジャーで通用するわけないやん
11: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:37:26.41 ID:OaNdy7Tx0
世界の小林が必要
12: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:37:26.67 ID:eIi9sscV0
日本のレベル低すぎないか?
552: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 16:09:58.31 ID:D5RHsQtad
>>12
ていうか日本で無双だったカーブが向こうでは通用しないからな。
日本では投げる奴は少ないけど、
向こうは子供の頃から慣れてる。
ていうか日本で無双だったカーブが向こうでは通用しないからな。
日本では投げる奴は少ないけど、
向こうは子供の頃から慣れてる。
15: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:38:06.68 ID:hjzIOLZX0
ジャップ見下し投法できんししゃーない
17: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:38:08.56 ID:8KjAgjeg0
広島戦0勝5敗とかだっただろこいつ
24: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:38:36.44 ID:sTltgYcYp
なお中日に勝てなかったルイス
26: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:38:43.06 ID:A2ov8ATc0
広島に通用しなかったマイコラス
広島で通用しなかったソリアーノ
広島で通用しなかったソリアーノ
29: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:38:51.33 ID:Jwjk6ZX50
広島にボコボコだったしな
31: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:39:02.30 ID:6o0vuhqqa
勘違いしないで巨人に残留すれば良かったのにね
33: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:39:22.66 ID:GJBDB7lo0
こいつの良さが全く分からんかったな
ちなC
ちなC
34: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:39:23.67 ID:pcUrHEtV0
小林もメジャーに送ってやらんと無理かもな
35: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:39:24.93 ID:e7sBY/LbM
そらストレートをど真ん中投げ込むことしかできん投手やし
41: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:40:05.80 ID:/tdxnnB+0
NPBやと150キロの球適当に投げてるだけで抑えられるからな
44: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:40:16.06 ID:ohKX1quW0
カーブ痛打されるからアカンわ
他に決め球がないと球威もないからポンポン打たれるで
他に決め球がないと球威もないからポンポン打たれるで
45: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:40:18.44 ID:pLw3DRJsM
日本の投手がそこそこ投げれてるのに全く通用しないのは不思議
57: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:03.13 ID:rB0tZ8wtd
バーネットといいオスンファンといい
情けないのう
情けないのう
61: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:27.79 ID:3JclpcJV0
>>57
1年目はやれてたろ
1年目はやれてたろ
82: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:22.32 ID:x7sc2Pid0
>>57
そいつらMLB初年度は凄かったやろ
そいつらMLB初年度は凄かったやろ
130: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:45:12.66 ID:Rb7oSxbda
>>82
でもバーネット中継ぎじゃん
でもバーネット中継ぎじゃん
58: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:13.65 ID:86rRUqkT0
ジー返品するからマイコラスにチェンジしてくれんか?
65: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:32.74 ID:y+Gp8FSY0
マイコラス「とりあえずトカゲ食うか」
66: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:37.33 ID:Jwjk6ZX50
NPBが低レベルなのがわかるから悲しい
69: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:47.36 ID:REqfb+Zi0
逆に言えばメジャーの連中はあのキチガイ縦カーブフルボッコに出来るんやな
やっぱおかしなことやっとるわ
やっぱおかしなことやっとるわ
70: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:48.25 ID:Wavq38quF
チーム内が喫煙者だらけでキレてる可能性
71: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:49.86 ID:nqksNJgTd
マイコラス「あかん外人ばっかやんけ!!」
85: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:26.15 ID:pcUrHEtV0
>>71
打線に助っ人しかおらん絶望
打線に助っ人しかおらん絶望
72: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:41:51.09 ID:6o0vuhqqa
今から巨人に帰ってきたいとかほざいても枠ねえからな
79: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:12.64 ID:eYkYCukf0
マイコラスのピッチング見た事ないんやが何が売りのピッチャーやったんや?
90: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:40.04 ID:pwGI8AMap
>>79
コントロール
コントロール
104: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:43:27.08 ID:e7sBY/LbM
>>90
コマンドはゴミやけどな
ストレートを真ん中に投げ込むだけだから四球にはならないだけ
コマンドはゴミやけどな
ストレートを真ん中に投げ込むだけだから四球にはならないだけ
157: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:46:35.15 ID:eYkYCukf0
>>104
コマンド微妙やったらMLBだとカモだろうな
得意な変化球が1個2個あれば話は変わってくるんやろうけど
コマンド微妙やったらMLBだとカモだろうな
得意な変化球が1個2個あれば話は変わってくるんやろうけど
175: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:47:43.36 ID:b7RCW/d10
>>157
数年前やけど
コーナー率最下位だってデータ見たことあるわ
数年前やけど
コーナー率最下位だってデータ見たことあるわ
229: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:50:40.90 ID:eYkYCukf0
>>175
じゃあ別にコントロールが売りなんじゃなくてNPBでは打たれなくてMLBじゃ打たれるレベルのストレートの持ち主やったってだけか
じゃあ別にコントロールが売りなんじゃなくてNPBでは打たれなくてMLBじゃ打たれるレベルのストレートの持ち主やったってだけか
86: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:29.87 ID:g/L1iYhxp
まあ最速140前半やったし普通に調整不足やろ
日本のボールに慣れすぎてボールが合わないってのもあるかもしれんが
日本のボールに慣れすぎてボールが合わないってのもあるかもしれんが
98: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:56.23 ID:U5C7YmffK
マイコ「日本人野手ガ居ナクナルノハ聞イテナカッタカラシャーナイ」
99: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:42:57.96 ID:vZszHLQz0
トカゲ捕食男の汚名返上ならず
101: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:43:15.81 ID:cT/mZvo4a
はよ戻ってこい
110: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:43:56.43 ID:R7hpsnY10
オスンファンもバーネットも行方不明やな
118: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:44:33.26 ID:/uenaERYp
NPBが2Aレベルってもしかしてマジなんちゃう?
メジャー0勝のジョンソンも沢村賞とってるし
ダルビッシュ間違ってなかったんじゃね?
メジャー0勝のジョンソンも沢村賞とってるし
ダルビッシュ間違ってなかったんじゃね?
123: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:44:52.07 ID:6PRJAfMod
>>118
間違ってないけど
間違ってないけど
131: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:45:13.14 ID:IGim7I2V0
>>118
当たり前 バレンティンが記録作れるし
当たり前 バレンティンが記録作れるし
121: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:44:36.42 ID:8b403/Sg0
サファテといい日本のボールが合ってただけやな
138: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:45:41.23 ID:fCPtVota0
>>121
サファテもそうやと思うけどボールに慣れるまで時間かかってるから
サファテもそうやと思うけどボールに慣れるまで時間かかってるから
124: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:44:53.72 ID:10YI5S3c0
21.60さんもあるやろ?
へーきへーき
へーきへーき
127: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:44:59.06 ID:ODp72hCPd
NPBは取り敢えず平均球速高くてストライク入れば抑えられる世界やからな
137: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:45:39.18 ID:/q8JXYeI0
世界のKOBAYASHIがおらんからな
145: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 15:46:00.12 ID:pigy8HCJ0
日本で3億もらって王様やってた方が良かったんちゃうのと思ったけど2年16億か
そらマイナーのリスク負ってでもメジャー戻るわ
そらマイナーのリスク負ってでもメジャー戻るわ
★注目記事★